月夜(ケータイで高感度撮影)
----------
【トピックス】
◆オウムの菊地直子容疑者とみられる女の身柄を確保。
----------
【政治】
◆野田総理と小沢元代表の再会談は平行線。
◆野田総理は明日内閣改造の意向。
◆衆参両院選挙を原発めぐる国民投票に。菅前首相。
◆野田首相と小沢元代表が2回目の会談。
----------
【経済】
◆小売業界は節電意識で惣菜に力点。
西友/節電で惣菜強化 | 流通ニュース
西友は5月30日から、夏の節電、暑さ対策に備え、冷たい麺などの品揃えを強化する。
エアコンの設定温度を高めにするなど、今年も各家庭で節電への取り組みが進められる中で、西友では、手軽に涼しさを味わえる、「冷し中華」などの涼麺カテゴリーの品揃えを強化。
「昨年は、冷し中華を258円で発売し、価格の安さとおいしさがお客に支持され、涼麺カテゴリーの売上は約15%と大きく伸長した」(同社)。
今年は、11品目の涼麺を低価格で提供し、節電、暑さ対策ニーズに対応し、涼麺カテゴリー商品の売上を昨年と比べ約10%増やす計画という。
◆雨水活用テーマにコンテスト。東京スカイツリー。
◆パンの購入額がコメを初めて上回る。
◆AIJの海外資産を国内に移し返還へ。
◆新スパコンを導入。気象庁。
◆オーストラリアで空前の和牛ブーム。
◆アメリカ新車販売でトヨタとホンダが大幅増。
◆日産のリサイクルは4億4千万円の黒字。
◆成田空港社長に夏目氏。JR東日本出身。
----------
【海外】
◆4連休での特別行事。エリザベス女王戴冠60周年。
◆レバノンで銃撃戦。シリア情勢の波及か。
◆ガーナで貨物機がバスに突っ込む。10人が死亡。
◆バチカンで金と権力のスキャンダルか。
◆ニューメキシコで山火事の延焼が続く。
◆スー・チーさんが帰国へ。
----------
【地震】
◆青森県三八上北で震度4の地震。
----------
【社会】
◆震災復興を願う花火大会。福島県伊達。
◆海上保安庁の観閲式が2年ぶりに東京湾で。
◆東京都で布団たたきに激高。包丁で刺した男を逮捕。
◆横領容疑でJA従業員を逮捕。埼玉県。
◆居酒屋店員に箸で目を刺した男を逮捕。神奈川。
◆対馬沖で高速船とクジラが衝突。
◆雲仙普賢岳の大火砕流から21年。
◆栃木県那須高原でつり橋を渡って結婚式。
----------
【芸能】
◆安田記念はストロングリターンが優勝。
◆安住アナが基本的に女の人は信用していないと発言。
◆和田アキ子さんが再来週に大腸ポリープ切除手術。
◆オリラジ中田さんと福田萌さんが結婚へ。
◆健介・北斗ファミリーが24時間マラソン。