この「蛙の目」では時事ブログのようなことを六年以上やってきました。ブログはGoogleの検索エンジンから評価が高い時期もあり、ホットな話題を追いかけるだけでかなりのアクセスが稼げていた頃もありました。
何かそれですごく得することもないのですが、それはそれで興奮するものでして、ランキングにはまったりしてきました。
その結果、旬な話題をネタにいかに早く、しかも記事の更新回数を増やして書くかにかかっていることがわかりました。
ある程度ディープに入っていく性格なので次から次に話題を追いかけることはできませんでしたが、おかげさまでいくつかの話題に関してはテーマと呼ぶに相応しく整ってまいりました。
2010年にはケータイで軽快にブログ更新といいつつケータイツータッチ入力で記事を書く技を磨き、ほぼアメブロに関してはやり切った感まで行きました。せっかく確立したのでそのまま続けていけば、何か違う展開も生まれるのかもしれないのですが、昨年は
ところが昨年は私にとってのfacebook元年でした。アカウントは早々と取得してありましたが、あまり気乗りもせずにほっといてありましたが、6月のある日、ある人の一言でfacebookにのめりこみました。
それで半年、そして迎えた2012年。ブログからFacebookへの流れは止めようがありませんが、もう一度ブログの活用を考えてみようと思っています。
【この本がお勧め】
![]() 【送料無料】iPhone/iPad&Androidプログラミング入門 |