※ついに単独スポンサーではなくなるのですね。城達也さんの時代からずっとファンでした。
***********************************
<政治>
◆執行部人事を決定。
◆菅新首相の政務秘書官に異例の現役官僚。
◆高速無料化の社会実験は28日から開始へ。
◆民主の枝野幹事長が会見。
◆駐中国大使に伊藤忠商事相談役の丹羽氏を起用へ。
◆農水省チームがえびの市入り。
◆宮崎のエース級種牛5頭は口蹄疫陰性。
◆県が沖縄本島を縦貫する鉄道の整備を国に要請へ。
***********************************
<海外>
◆金総書記の義弟が昇格。首相や副首相らが交代。
◆台湾総統夫人が初のロシアへ。
◆釜山の射撃場火災で経営者らに禁固3年の実刑。
◆南アフリカで武装集団が輸送車を襲撃。1人が死亡。
◆シーシェパード地中海のクロマグロ漁も妨害へ。
◆北朝鮮が中国密輸船に銃撃。3人が死傷。
◆サムスン系の純利益が韓国の全上場企業の25%。
◆札幌のAPEC貿易相会合が閉幕。
***********************************
<経済>
◆ユーロが急落し8年半ぶりに108円台。
◆外貨準備が2カ月ぶりに減。
◆日経平均は欧米株安や円高で大幅続落。
◆グーグルが社内でウィンドウズを廃止へ。
※そうなんですね。クロームOSの射程圏にウィンドウズが入ったということでしょうか。
***********************************
<社会>
◆利根川にパラグライダーが墜落。男性が死亡。
◆成田空港に旅客ターミナルの新設を検討。
◆アレルギー抑制分子を発見。
※大発見となるか。
◆北アルプスの雪渓で登山の男性が死亡。
◆視察取りやめ休養。天皇陛下が発熱。
◆山口県のホテル中毒死で元総支配人ら4人を書類送検。
◆忍者の武器「クナイ」所持で会社と社長を書類送検。
※スローイングナイフのようなものでしたっけ。
◆奈良県の御所の国史跡・巨勢山古墳群の一部が破壊。
◆大阪府都島の新京橋商店街で火災。6棟を焼く。
◆常用漢字が29年ぶり改定へ。196字追加を文化審が了承。
◆札幌市に中国人向けホテルが開業。
***********************************
<スポーツ・芸能>
◆広末涼子さんと永井大さんが破局。
◆野村宏伸さんが昨年7月に離婚していた。
◆神田うのさんが別居。
◆梨元勝氏が肺がんで入院。

よっちゃんショップ