今年のレコード大賞をまとめておきます。
第50回日本レコード大賞(主催・日本作曲家協会)の最終審査が30日、東京・渋谷区の新国立劇場で行われ、優秀作品賞12組の中から人気グループ、EXILEが「Ti Amo」で大賞に輝いた。今年を「パーフェクトイヤー」と銘打ち、同賞で15冠の金字塔を打ち立てた彼らも3年連続出場となったレコ大での初栄冠に瞳を潤ませた。 まさに“パーフェクトイヤー”の締めくくりにふさわしい栄冠だった。
最優秀新人賞は「海雪」などの黒人演歌歌手、ジェロが選ばれた。
号泣ジェロ、レコ大最優秀新人賞! - 芸能 - SANSPO.COM
>第50回日本レコード大賞(主催・日本作曲家協会)の最終審査が30日、東京・渋谷区の新国立劇場で行われ、最優秀新人賞は今年2月に発売したデビュー曲「海雪」で日本中を席巻した黒人演歌歌手、ジェロ(27)が獲得。名前を呼ばれると驚いた表情を見せた後、「本当にうれしいです。たくさんの方がスタジオから応援してくださって僕の夢がかないました」と号泣。さらに母の晴美さんから国際電話で祝福のメッセージを贈られると、「ありがとう!I LOVE YOU」と感激で声を震わせた。
「そばにいるね」など12曲レコ大優秀作品 - 芸能ニュース : nikkansports.com
>30日にTBS系で放送される「第50回日本レコード大賞」(午後6時半から)の各賞が1日、決定した。優秀作品賞は12作品。「そばにいるね」(青山テルマfeat.SoulJa)「愛のままで…」(秋元順子)「アメあと」(w-inds.)「Ti Amo」(EXILE)「江戸の手毬唄2」(℃-ute)「Moon Crying」(倖田来未)「やぁ無情」(斉藤和義)「JUNGLE DANCE」(谷村奈南)「どうして君を好きになってしまったんだろう?」(東方神起)「玄海船歌」(氷川きよし)「輪島朝市」(水森かおり)「ギリギリHERO」(mihimaru GT)。新人賞はGIRL NEXT DOOR、キマグレン、桜井くみ子、ジェロ、福井舞の5組。最優秀歌唱賞は中村美律子。
日本レコード大賞 - Wikipedia