アメリカではノーネクタイ | SMART広報『蛙の目』

SMART広報『蛙の目』

株式会社シンクアップの広報を考えるブログです。

<a title="ノーネクタイ、もはや普通=仕事での着用率1割-米調査 (時事通信) - goo ニュース" href="http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-13X791.html" target="_blank">ノーネクタイ、もはや普通=仕事での着用率1割-米調査 (時事通信) - goo ニュース</a>

仕事での着用率が1割とはまた急速にノーネクタイ化しているねえ。日本でもその傾向がかなり見られた。夏のイベントや会議では、日本でももはや常識。これがずっーと続いてくれると有りがたい。

ネクタイで首を締められるのは、もういやだ!と叫んでみる。

と思って投稿したら、いきなり日本アルバイ党の高橋克典党首が赤いネクタイをして立っている。アルバイ党はネクタイやめようよ。(アメブロユーザーにしかわからないけど…)


アルバイ党
今アメブロでは投稿を完了すると上の画像がどーんと出るのです。