トレハロースのキャンペーンが始まった。人工甘味料じゃなく天然の糖質で、もちろん甘味料として使われるが、それ以外でもいろいろなところで使われているらしい。そこでキャンペーンとしてトレハロースの使われている製品の写真を携帯かデジカメで撮って応募すると宇宙人(お父さん)ストラップとご家庭で使用できるトレハロースが抽選で当たるらしい。
トレハロースというのは確かに最近いろいろなところで耳にするようになった。糖分の取りすぎが体に悪いとわかっているが、外食が多いと知らぬ間にとっていることが多いのである。私のブログの最近のテーマは「老化」と「ダイエット」なのだけど、油(脂質)の取りすぎとともにちょっと考えてみたいテーマである。林原はもともと水あめの会社だったよね、確か。砂糖は分解されるとぶどう糖と果糖になるが、トレハロースは二つのぶどう糖になるらしい。ぶどう糖は、クエン酸回路を回ってエネルギーとなる。今ブームのサプリメントもこのクエン酸回路と関わっているのだが、勉強しないと何がなんだかわからない。ほんとに一度しっかりと学びなおしてみたい。
・トレハロース トップページ:
http://www.treha.jp/index.html
・キャンペーンサイト:
http://www.treha.jp/oubo/index.html
・トレハロース基礎知識:
http://www.hayashibarashoji.jp/knowledge/index.html