上高地旅行記part7 | 薔薇の香ともふもふと・・・

薔薇の香ともふもふと・・・

美しいもの、可愛いもの、美味しいものが大好き!
10歳になるラグドールの女の子と、
小さな庭に咲く薔薇に癒されています。

今日も朝から晴天のブランシュ地方・・・

今週末あたりには梅雨入りの予報?

今のうちにお風呂掃除などを済ませておきましょう!


切り戻しをした玄関先の“コンボルブルス”が

再び咲きそろってきました!

 

可愛く咲いた“メルヘン・クーゲル”!ラブラブ

 

 

梅雨入り前に花壇の整理もしておきましょう!

“カレンデュラ スノープリンセス”はまだ咲いていますが、

大きく育って散漫な印象!

(一粒の種からよくぞここまで大きくなったものですあせる

 去年は種取りまでここに植えていましたが、

抜いて鉢で育ててみます。

2株中1株だけかろうじて生き残っていた“キンギョソウ ブロンズ・ドラゴン”も抜いて鉢に!

毎年ダメにしてしまいますが、今度こそ涼しいところで何とか夏越しさせたい!

 

 

冬越し株の“ペンタス アップル・ブロッサム”と“ブルー・サルビア”を少し足して・・・

 

真ん中に買ってきた“ルドベキア”をアクセントに入れてみました!

お花は数年前から育てている“ルドベキア ブラックジャックゴールド”より二回りくらい大きくて、

ちょっとひまわりっぽい感じかな?

ひまわり好きの夫が喜びそうです!

 

 

 

さて、上高地旅行記を続けてまいりましょう!

大正池から河童橋に向かいます。

宿泊したルミエスタホテルを通り過ぎ

少し行ったところにウェストン碑があります。

明治時代に日本を訪れた英国人宣教師ウォルター・ウェストン

山を愛し、日本を愛し、上高地を愛し

上高地の風土や北アルプスの魅力を世界に広めました。

(外国人宣教師によって見出されたところは軽井沢と同じですね!)

 

今回私たちが泊まったルミエスタホテルの前身である清水屋旅館にも

何度か泊まったことがあるようで、

廊下には古い写真が飾られていました。

 

霞沢岳を見ながら梓川に沿って歩きます。

 


新緑の白樺並木を抜けて・・

 

河童橋に着きました!

時刻はまだ11時を過ぎたばかりでしたが、

近くのカフェで河童橋を見ながらお昼をいただきました!

トマトカレーと追加のコロッケ!

上に乗ってる赤いのは一つは福神漬け。

もう一つはカットしたトマトです!

スパイシーでさっぱりして美味しかったです!チョキ

 

 

前日は雲がかかっていた穂高連峰もこの日は晴れて・・

 

登山好きな友人がこの夏チャレンジすると言っていた奥穂高はどのあたりかしら??

 

この美しい景色をしっかりと目に焼き付けておきましょう!

 

 

 

この後前日寄れなかった小梨平に行き、

時間ギリギリまで植物観察をして

上高地バスターミナルからマイクロバスに乗り、

山を下りて行きました。

 

特急あずさに乗る前に松本市内もプチ散策!

その様子はまた後ほど!

その前に上高地で見つけたたくさんの植物たちもご紹介したいと思います。

今回も大変長ったらしい旅行記になっておりますが、

よろしければ引き続きお付き合いくださいね!

 

 

 

オマケ・・・

今日TVでサルによる被害が紹介されていました。

人間の持っている食べ物を奪い取りに来たり、

伊集院さんはサルの当たり屋集団に遭遇したことがあるとか・・・?

 

それと比べると上高地のおさるさんはとても穏やかでおりこうさんでしたね。

食べ物が豊かにある環境であることに加え、

人間のほうもマナーを守れているということでしょうか?

変に刺激をしない、餌を与えないことが大切。

食べかすなどのごみのポイ捨ても絶対ダメです。

人間の食べ物の味を覚えてしまうとそれを奪ってでも食べようとするのではないでしょうか?

今日のTVに出てきたおさるさんたちをあんなふうにしてしまったのはもしかしたら人間化もしれません。

 

人間の食べ物には全く興味がないうちのお嬢様・・・

ブ「カリカリが一番でしゅ!」

 

時々ガブはするけどネ!

 

ブ「変な刺激には反応しましゅ!」
 
変な刺激って・・・??
ブラッシングとか、爪切りとか・・・
お手入れは大切だよ?あせる