素敵な表現(´ー`) | 天然石とヒーリングストーンのお店    Blanca staff blog

天然石とヒーリングストーンのお店    Blanca staff blog

「想いを叶えるお店」Blanca/ブランカ                                                       
素敵なクリスタルや天然石と共に未来へ向かって!!        
   パワーストーンねぇ( ̄・ ̄;)



JiJiがこねくり回して表現より

tamakiさんのブログでの表現の方が

端的で分かりやすい素敵


「農園が自然の循環の一部になれているのが

                嬉しくて」


なるほど(´ー`)


今日のお昼ご飯に少し持ってきて

パンに塗って食べたんですが

マジで美味しかった


ストロベリーともブルーベリーとも違う

なんとも言えない優しい甘みと酸味

皆さんに味合わせてあげたいけど

食品なので出来ないのが悲しいね(´ー`)



皆サマいかがお過ごしでしょうか?



さて、農園を整理したり

ジャムを作ったりしていますが

わたしたちはクリスタルショップ

石屋さんです


今日から研磨も再開


いやね、やっぱ数磨いただけあって

最初に試しに磨いていたルースより

スムーズに成形出来た気がします


ナチュラルワンドに

どうしても消せないケガがあったので

それを避けて2分割にせざるを得ませんでした

先がレムリアンのスターシップ用

真ん中の小さいのは、全面磨いて

タンプルの穴あきペンダントトップ


ボトムの方はどうしようかな(´ー`)


そんなことを思案しつつ

本日、お客さまの合間を縫って

とりあえず240番のダイヤモンド研磨ディスクで

粗成形まで終わらせました


まだちょっと中心がずれてますので

明日はまずそこを整えて番手を上げて

表面の凸凹を整えていきます

膨らみのトップの位置も真ん中らへんに

底面と側面の境目の面取りは

もう少し番手を上げてから


トリムソーがあれば

大きめのケガの多い原石から

条線面を底面にして3つ取れるんですけどね


それはまたいつか


この底面の条線残しは

うまく真ん中でカボの頂点が来て

綺麗なかまぼこ状に磨くとキャッツが出る


そこがうまく出来たら

トリムソー買おうかな。。


ただね…見つけちゃったんです


福岡に

アーク溶接のワークショップをやっている

鍛冶屋さんがあるんですよね


そこで使う溶接機が

卓上サイズの3万円くらいの溶接機なので

使い方を覚えて同機種を買えば良いし

溶接後を磨くためのグラインダー

そしてバイスなどの道具を揃えたら

比較的早い段階で自分で出来るようになる


おそらく、初期投資5万円ほどかな?


どちらが先かと問われると。。


やっぱり

ずっとやりたかった溶接かなぁ(´ー`)


現在、8年前に思った通り

アイアンスタンド付きの原石が

日本の市場に増えつつあります


ただね、ブラジル人が

わざわざスタンドを付けるってのは

「原石のままじゃ売りづらい」品質のもの


姿の良い原石は

わざわざ手間をかけてオブジェにせずとも

売れるわけですから、ブラジル人が

そんな手間をかけるわけがない


なので、石で選んだら

スタンドは付属していない


そんなこんなで

素敵な出会いをいただき

Blancaでは、石から選んで

ヴァンセットさんに原石オブジェの製作を

依頼させてもらっていたんです


ただ、当たり前ですが

部材は鉄ですので

製作費はサイズに関係なく工賃が主です


単価は一律なんです


なので、小さめな原石は

お客さまに販売するには高すぎる


かといって大きな原石だと

取り扱いがデリケートになるので

製作中に破損の危険がある


かなりの良心価格で製作して下さっているので

申し訳なくて出せない


磨きができるようになったので

仮に欠けてもリペアが出来るので

お願い出来ないこともないんですが

やっぱ、製作する方としては

自身の製作中に破損してしまったら

申し訳ない気持ちで一杯になるでしょ?


おまけに2度と手に入らない一点ものですから


イヤな気持ちにさせかねない


なもんで、やはり頼みづらくて

なんとか自分で出来ないかと


で、溶接を教えてくれるところを

ずっと探してたんです


一度、やり方を教えてもらえたら

あとは試行錯誤しながら

自分で腕を磨けば良いんです


なので、取っ掛かりとして

誰かにご教授願えないかなと


それがまさかの福岡にあった(´ー`)


出来れば今月中に一度、連絡して

近々ワークショップに行けたらと考えています


いやもう何屋か分からんね( ´_ゝ`)


農園やって石磨いてオブジェを作って


まぁクリスタルを活用した

作品を製作するためには必要なスキルです


どれも職業になるスキルですから

生半可な気持ちで習得はできませんが

ひとつひとつ丁寧に覚えていけたらと

そう考えています


tamakiさんが

どうしても製作したいネックレスがあるので

そこまで出来るようになりたい


それが最終目標です


しばし、JiJiの成長をお待ち下さいませ



〜 JiJi 〜