通勤用CRAで通院とお買い物〜貧脚日記 | もっちーのロードバイクな日々

もっちーのロードバイクな日々

主にサイクルライフを中心とした日々の出来事をつづっています。自転車最高!

歯科通院の日、片道約12kmの病院まで通勤用に組み上げたCRAを使いました。

その理由は、予約は09:00と早いこと。また、途中に米軍基地前を通るので、渋滞が怖いので車は使わない。


となれば、自転車でしょう。


病院内は、リノリウムの床なので、ビンディングシューズでコツコツと歩くのはちょっと遠慮です。


そこで、やはりスニーカーで歩けるフラペのCRAが好都合です。



この日は、フラペを三ヶ島に交換した手の試乗も兼ねていたのです。



重量があるけれど(11kg)とてもよく前に進む良い機材ですね。


フレーム素材のシールには4130と書かれています。



このパイプ、色々と使われているようですね。


溶接の仕方やフレーム口径やいろいろな工夫により、乗り味は色々変わるようです。


CRAは台湾製で量産型、さらにラグレスですけれども、接合面はけっこう綺麗で、かっちりとした乗り心地です。


ハブはSORAですが、回転は、105やティアグラとまでは行きませんが、なかなか滑らか。しかし、高校生の通学用で長く露天で放置されていたようで、フリーボディーのごろごろという異音が結構気になる。


フリーボディーって高いんだよね。


通勤用なので、このまま使います。これ以上お金をかけたくはない。

(でも、素性の良いフレームなので、ホイールセットとコンポを替えると大化けする予感(笑))


でもね、9速というと、かつて5501シリーズで使っていた「スパっ、スパッ」というギアチェンジよりも、さらに進化して然るべき現代のSORAのシフトフィーリングがなんかかったるいのよ。


なぜなんだろうね。GSだからかな?


帰りがけに近くの紫陽花が綺麗な寺院によって見た。



古いサイコンなので当然ワイヤレスというだけなので経路はなしです。


では。