犬山城とぶらり犬山城下町♪ | 黒トイプードル☆ジェミンくんのブログ

黒トイプードル☆ジェミンくんのブログ

黒いトイプードル『ジェミン』
人懐こくて、ちょっぴりやんちゃなジェミンに、日々癒されています(o^^o)
ジェミンのブログで、ホッと一息してもらえたら嬉しいです(^_−)−☆


とある平日。代休だった主人の希望により、ジェミンと一緒にお出かけしました。

行き先は、幾度かお散歩したことのある@愛知県犬山市。

木曽川のほとり、街が一望できる小高い山の上には、歴史の荒波を生き残った『国宝 犬山城』があります。


どーん!






{4A6576EB-E6C1-4764-8076-8D9602A23EE1}

小ちゃ(笑)


残念ながら 犬を連れてお城へは上れませんが、ココへ来たには理由があって、主人からジェミンを撮るように言われました。( ̄∀ ̄)


数日前から年賀状用の写真を構想していた主人。 来たるべく来年は戌年なので、


↓この大きな石碑に刻まれた『国宝 犬山城』の彫刻を思い出したようで、


{DBD06640-0955-44FE-9240-0A000B22B0AE}


犬山城の文字と、戌年のイヌと犬のジェミンが ハッと閃いたらしいのです!   なんて斬新なアイデアでしょう。(๑°艸°๑)ぷ


ただ、誤算だったのは撮影者がnewカメラのワタシだったこととヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ   日差しが眩しすぎて ジェミンのやる気がイマイチだったことです。 発想は良かったのですけれど。( *`艸´)




{A396A776-6904-41A9-BF98-2A57983605D5}

そもそも 石と黒犬ジェミンだけのpicでは 絵面が悪いし。(笑)


結局、私の写真はボツになりました。 


思いが違って 少し元気をなくした主人。ごめんなさいね。(。-_-。)

次に向かった先は、
お城のお膝元、三光稲荷神社。



{4A278935-5AD0-4E1C-BB7F-0563B11CED8D}


こちらの銭洗池でお金を洗うと「何倍にもなって返ってくる」との言い伝えがある、通称銭洗稲荷神社です。

御池でセッセとお金を洗って たちまちご機嫌さん。(*ノωノ)ポッ

{0793189B-DCE8-464D-B8E3-6DA4FB2393F6}

キャッシュな我が家です。(笑)



主人が洗ってる間に ジェミンとちょこっと自主練


{F514CF61-8387-47D2-B5AF-B8B273EB8FA0}




{30802622-B5F6-4370-98E1-65310CB4EB0A}





{E565570C-533E-44DC-95B8-13B4E01ABD61}

はい。  色々課題は山積みです。



写真撮影はまたの機会にして、食べ歩きでも有名な犬山城下町をお散歩しませう♪



{0B356819-7471-45A6-90B8-8B64A8DA4418}

ジェミン この日もたくさん歩きました♪   
ちなみに わんこバギーは荷物入れです。



ここでも好物のお団子を食べる影法師。( ̄ー ̄)ニヤ... 



{ECDCCD73-E068-4B1E-B9D6-B2671552B203}




ランチは 森のマルシェ・ママンさん。
テラス席わんこOKで、ママンのママさん とても素敵なママンでした。(*´︶`*)❤ありがとうございました♪

@ビーフカツ丼
{1167C54D-5E93-42DA-8085-4F716430AEB4}

気軽に食べれる量とお値段¥600の丼が人気の洋食屋さん♪   ハイカラな丼をとても美味しく頂きました。(*´︶`*)❤  



いっぱい歩いた散策の最後は、我が家は初めてですが、ワン友さんのブログでよく見かけるフルーツパーラー芳川屋さんで、これまたお決まりの「季節のフルーツパフェ」♪  主人は パンケーキ だったかな⁈


{96093407-972D-45E6-B91A-971F353B0076}

なるほど!  苺がてんこ盛り♪   この季節 特に嬉しい苺♡    お店の前のベンチで、ジェミンも一緒に頂きました。


犬にも優しい 人情のある城下町で、

本来の目的を忘れてしまった、美味しいお散歩でした。(*´ω`)ゝ 



石碑とジェミン。 


リベンジは無し。(笑)