鳥取の次は、島根の出雲大社へ、


島根県 出雲市 出雲大社



これもなぜいこうとしたのか?



それは、



俺が一度も行ったことなかったから、



たまたま水木しげるロード行くことがあったので、


せっかくなので参拝を、



そうしたらとても良い日取りだった、




お決まりの巨大なしめ縄の前で、






エントランスの鳥居




数々の賽銭場所がある、



日本国旗も見たことないくらいの大きさ、




しめ縄の裏側はこんな感じ、






今回こちらも苦労したのが、



子どもたちは出雲大社、神社や寺には全く興味がない、



それに付き合わせてしまったこと


この嫌々をどう楽しませるかが至難の業、



マジで出雲大社タイムが工夫が必要でした、



イベントでフワフワドームで遊ばせて、


賽銭投げさせて、



6人家族なので、5〜8回くらいある参拝場所の賽銭も、


6人×8箇所→48枚のコインもなく、


2箇所でコインも尽きて、



大家族の洗礼を浴びる、




こんな感じでしょうか?





参拝が終わると、



出雲大社の正面の商店街へ繰り出したんだけど、



とても良い街並みで、


観光客で賑わっていて、



とてもワクワクする場所でした、




スターバックス 出雲大社前





出雲大社 商店街 メインストリート





ランチはこちらへ、


パスタやピラフを楽しめるカフェ?


出雲大社 カフェ koharu こはる









良い経験が家族でできました、



家族で神社参拝是非行ってみてください、


賽銭して、手を合わせて、お辞儀を何回もみんなでやってみる、



日本の文化、




では、




豊かな人生、安心の老後を考える

ライフプランを一緒に、


河野孝文


無料相談実施中!お気軽に、


5つのお約束

❶お金の効果的な節約方法が見つかるかも!

❷効果的な時間活用術も知れるかも!

❸残りの人生のリスクヘッジの情報も!

❹質の高い人生を手に入れる!

❺シンプルで豊かな暮らしの仕組み作り!


の情報提供できます^_^



人生をもっと豊かに 時間とお金が増えるライフプランを!