塗料が届きました、それと防毒マスクのすすめ。 | Identity Works

Identity Works

黒羊の日常

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨドバシカメラから注文していた塗料&塗装グッズが届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ざっくり7千円弱。

 

 

止まるんじゃねえぞ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回一番楽しみにしているのは、こちらのサーフェイサー。

 

『メカサフ』の新色

 

願っていた濃いグレーなので楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的におススメな商品はコレ

 

『DPボトル』

 

 

常に進化しつづけているハイキューパーツさんの製品。

 

塗料の作りおきや保管が出来るので地味に役立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防毒マスクを新調しました。

 

 

塗装作業する時の必需品。塗装初心者の方は第一優先で買って欲しいグッズ。

 

『ちりも積もれば山となる』という言葉がある通り、塗料の粉塵&有機溶剤は臓器などに蓄積されていきます。

自覚症状もわかりづらく、徐々にしびれ せき 皮膚炎などの症状を起こしていきます。

 

僕は塗装作業のみ1年半ぐらいお休みしていました。

 

その理由は有機溶剤の初期的な中毒が出始めた為です。

勿論その時も防毒マスクを使用していましたが、結構な頻度で塗装作業をしていたので

僕の場合はなるべくしてなったという感じですね。

 

 

もう体調もすこぶる元気なので以前よりペースは落ちますが、ゆっくり模型製作を楽しんでいこうと思います。

 

もう一度言いますが、これから本格的に塗装作業を始める方には『防毒マスク』を第一優先で買って使用して欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話が重くなってしまうので

 

最近よく飲んでる物シリーズで〆!

 

 

コンビニに行く時は必ず買っちゃいます。