「世の中で起きていること」
現実生活の中で
何が起きているかというと、
結局のところ
僕は「これ」だと思っています。
ミスマッチ
つまり、
必要なものが
必要なところに
必要なだけ
届いていない。
ちょっと話は脱線しますけど、
ずっと日本は
食料自給率が低いと言われて
危機を煽られてきましたけれども、
よくよく考えてみると、
減反政策があって
(今はもう終わってたっけな)
米を作るなと言われて
無理やり
外国から
要らない食料を買わされて
そうやって
食料自給率を
「下げられて」きたという経緯が
あるわけです。
なんだかんだと
反対意見を言う人たちはいるだろうけどね。
意図的に下げられてきたんです。
にもかかわらず
日本は
食品ロスが多すぎる。
つまり、
廃棄が多いんですね。
外国から買って
それが余ったからって
そのほとんどを捨てているという事実。
アホなん!?
それで
食料自給率が低いって
何してんの!?
って思いますよね。
これが
必要なものが
必要なところに
必要なだけ
届いていない
ってことです。
必要なものが
必要なところに
必要なだけ
届いていれば、
食品ロスは
大幅に減るでしょうし、
そもそも
国内だけで
国民を食べさせていけるだけの食料は
充分に作れると思うんですよ。
勿論、
そこまでいくには、
色々と課題は多いでしょう。
でも
わざわざ外国から
要らない食料を買う必要なんてないし、
そうすれば
自ずと
食料自給率は上がると思います。
そもそも
日本人は
食べ過ぎですしね。
人間、
そんなに食べなくても
充分に生きていけますよ。
糖と油に
脳をハックされているから、
見るとどうしても
食べたくなってしまうだけで
身体の声を聞けば、
「要らない」
という答えが返ってくると思います。
な・の・に!
今度は
昆虫食って……
再び、アホなん!?
僕は決して
頭の良い人間ではないけれど、
さすがに
それくらいわかるぞと。
そんなことをするくらいなら
別のことに取り組んだ方が
問題解決(問題でもないけどな)は
どう考えても
早いと思うぞと。
もっとこう
なんていうのかなぁ、
根本的な改善に取り組もうや
って思うんですよね。
まあ
このように、
世の中で起きていることは
そのほとんどが
ミスマッチ
なんです。
必要なものが
必要なところに
必要なだけ
届くのならば、
今ある問題(とされていること)は
ほとんど解決すると思います。
それは、
ビジネスも然りで。
ウエダミツトシです
こんにちは
全く関係のない
食糧危機の話から
はじめてしまいましたが、
この
ミスマッチ
っていうのは、
ありとあらゆるビジネスの場面でも
起きていると
僕は思っていてですね。
必要なものが
必要なところに
必要なだけ
届いていないんです。
それが起きているだけなんです。
というか、
それしか起きてない。
自分のサービスを
より良いものにしていく
工夫が必要なものは
言うまでもないんですが、
そもそも
そのサービスが売れてないのは、
必要なものが
必要なところに
必要なだけ
届いていない
ってことが原因です。
それはたとえば
ターゲットが
合ってないのかもしれないし、
価格設定が
合っていないのかもしれない。
見せ方が
合っていないのかもれないし
集客方法(情報の届け方)が
合っていないのかもしれない。
そういう
ミスマッチ
が現場で起きてるんです。
だから
売れてないという現象が
起きることになるんですね。
ということは、
売れていないという事実は、
ミスマッチが起きている
ということであって、
内容が悪いとか
レベルが低いとか
ましてや
サービス提供者に
魅力がないとか
そういうことではないってことです。
もっと言うと、
そこを修正して
マッチングが起きれば、
必要なものが
必要なところに
必要なだけ
届く
ってことになるんで、
無理なく
売れるんですよ。
つまり、
まだまだ
あなたが提供するサービスは
伸びしろがあるってことです。
だから
やるべきことは、
何がズレてるのか
どこが合ってないのかを
見つけて
そこを修正するんです。
それはもう
仮説と検証しかないですが、
あとは
専門家の力を借りて
第三者目線で
ズレを修正して
マッチングを起こすことも
とても有効な手段です。
ビジネスの悩み問題のすべては
結局のところ「ミスマッチ」だということがわかった。
ミスマッチ=合ってない ということ。
商品と表現が合ってない。
商品と顧客が合ってない。
顧客と導くゴールが合ってない。
顧客と単価が合ってない。
強みと商品が合ってない。
気持ちと行動が合ってない。
求める結果と手段が合ってない。
求める人材と採用方法が合ってない。
言ってることと、やってることが合ってない。
挙げればキリがないくらいあるけど
ビジネスの悩みは全て
「ミスマッチ」によって起きている。
もうすでに
お腹いっぱいの人に
焼肉バーガーすすめても
「要らんわ!」
ってなるのは
目に見えているでしょう。
逆に
喉が乾いて
水分を欲している人が
たくさんいるところで
水道水を
値段つけて売ったら
飛ぶように売れるでしょうね。
そんな感じで
たとえば
カウンセリングを
必要としてない人のところに行って
「あなたには私のカウンセリングが必要だわ」
なんて言った日にゃ、
「つ、壺は要らぬ!!」
って言われるのがオチです。
そういう意味では、
ビジネスって
マッチングなんですよ。
自分のサービスを
必要としている人のところに
届ける作業なんです。
困っている人のところに言って
「それ困ってるんだったら手伝いますよ」
ってことなんで、
そのためには
こちらから
合わせていく必要は
あると思いますお。
ただただ
自分がやりたいから、だけだと
独りよがりになりますし、
それだったら、
それを必要としている人が
どこにいるのかを
リサーチして
体験してもらって
自ら
そちらに出向いていくことは
手を抜いちゃいかんところですたい!
スキルを磨けば
勝手に売れるってものではないですし、
待っていても
運良く見つけてもらえれば
それでいいですけど、
見つけてもらえる場所に
ちゃんと移動しまひょ。
うひょひょ。
●本を読んだつもりになる読書会『読演会』@大阪
【日時】
3月15日(水曜)14:00~16:00(開場13:45)
【場所】
大阪産業創造館6F会議室C(アクセス)
大阪府大阪市中央区本町1丁目4−5
【参加費】
¥3,000(税込み)当日会場にて申し受けます
【定員】
20名様
【お申込み】⇒お申込みフォーム
●《あなたらしさが伝わる》ブログの書き方講座
【日時】
4月12日(水曜)13:30~16:30
【場所】
ZOOMオンライン
【参加費】
¥22,000(税込み)
【定員】
10名
【お申込み】⇒お申し込みフォーム