やり方やあり方よりも大事なのは〇〇です | 夢はなくとも 希望はなくとも 

夢はなくとも 希望はなくとも 

バカバカしくて
どうでもよくて
笑えるかもしれないけど
全く役に立たない意識低い系ブログです

「サルにはできないけど」

 

 

(2019年 9月23日 過去記事より)

 

 

環境というか、

そういう場所に身を置くってことが

とても重要っていう話ですね。

 

 

ウエダミツトシです

こんにちは

 

 

僕は、

自分が

”これから起業する”という人たちに向けての

《起業支援》をするにあたって

一番大切にしているものがあります。

 

 

それは、

《起業に関する知識やノウハウ》

でもないし、

《起業に対するマインド・スタンス》

でもないです。

 

 

”在り方”と”やり方”

たしかにどちらも大事です。

そして、

その比率としては、

”在り方”が8

”やり方”が2

くらいかなと感じています。

これは、

僕の感覚的な話なんですけど、

大体そんなもんかなと。

パレートの法則じゃないですけども。

 

 

でも、

正直

”それ”じゃないなとも考えています。

 

 

というのも、

実際

僕にとっては、

起業して

事業が軌道に乗るということについては、

”それ”じゃなかったからです。

 

 

《起業に関する知識やノウハウ》

《起業に対するマインド・スタンス》

 

 

これらが大切なのは、

はっきり言って

”当たり前”です。

わざわざ口にする必要がないくらい

”当たり前”の話なんです。

 

 

起業して

《あなた》の事業が軌道に乗るためには、

実は

もっと大事なことが

他にあるんです。

 

 

それって

一体何だかわかりますか?

 

 

これから起業して

カウンセラー活動をしていきたい、

そして

そのために

どこに学びに行けばいいのかを考えあぐねている

そんな《あなた》へ

 

 

まず、

《起業に関する知識やノウハウ》

ですが、

これはもう

ありとあらゆる情報が

書店に行けば、

ブログを読めば、

You Tubeを見れば、

いとも簡単に手に入れることができまず。

しかも

すごく安価で。

無料のコンテンツもありますし、

情報だけが欲しいんだったら

今のこのご時世、

《あなた》が望む情報は

いくらでも入手できるんです。

それも

かなり精度の高い情報が。

 

 

でも、

当たり前の話ですが、

”知っている”だけでは

何も始まりません。

 

 

ネットで

組み立て式の家具を買って、

トリセツを見たところで、

その工程や

構造を理解することはできても、

”実際に”

組み立てるということをしないと

自分が欲しいと思っていた家具は

ただの部品でしかないのと同じように、

《起業に関する知識やノウハウ》”だけ”を

いくら”知った”ところで、

実際に

それを使ってやってみないことには

何も始まりませんよね。

 

 

意外なんですけど、

ここで止まってる人がけっこういます。

 

 

精巧な航海地図を持っているにもかかわらず、

陸に居続けて

普段と変わらない生活を維持することに

チカラを注いでいる航海士みたいな感じ。

ほんとは

旅に出たいのに。

 

 

まあ

”知る”ことが

この上なく楽しいっていう人もいるんで、

(僕のことです)

それはそれで

別に

全然いいんですけど。

 

 

自分が望んでいるカタチがあって

そこに行くという目的がある場合は、

”知って”いるだけでは

なんにもなりません。

 

 

じゃあ、

どうすればいいかといったら、

その知ったことを

実際に

自分でやってみるってことが

絶対的に必要なのは言うまでもないことですよね。

 

 

でも

またここで、

もうすでに

何をしたらいいかの”答え”はわかっているのに、

教えてもらったのに、

それができないっていう人が出てきます。

必ず出てきます。

 

 

「まずは、コレとコレとコレをやってくださいね」

って言うと、

 

「いや、それは無理です」

「もうちょっとラクにすぐに結果が出る方法を教えてください」

「頭ではわかってるんですけど、なかなかできないんです」

「それはもう知ってるんで、私には必要ないので、次の段階に行きたいんです」

 

う、うん……

だからね……

 

 

まだ

そこに辿り着けてないから

”これ”からやってみましょうかって言ってんのに、

  • それをやらない
  • 初めっからできないと決めつける
  • ラクをしようとしだす
  • ”できない”ではなく”やらない”言い訳を探し出す
  • ”自分はどうせ人気ないから”と拗ね出す

 

って……

 

 

----いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや!!

 

 

つべこべ言ってないで、

まずはやってみようやと。

そんな難しいこと言ってねえぞって。

 

 

やらないことには

話しが先に進まないんで、

まずはやってみましょうかって言うんですけど、

やらない人はね、

どうしたってやらないんですよね。

 

 

ここに

その人が

なかなか行動に移せない

心理的ブロックというか、

前提が隠れてたりするんですけど。

 

 

こうなってくると

《起業に関する知識やノウハウ》だけでは、

もうどうしようもないので、

やっぱり、

《起業に対するマインド・スタンス》が

とても大事になってくるんですが。

 

 

実際にやる

すぐにやる

何度でも試してみる

それを繰り返す

 

 

そこに

ビジネスに関する才能とか

向き不向きとか

センスとかは

一切関係ないです。

 

 

あとは

やるだけなんですけど。

 

 

勿論、

どうやるかってことを考える必要はありますし、

自分の目的に沿ってない行動を取り続ける人もいるんで、

そこんところは

その都度

軌道修正するなり、

誰かからのフィードバックをもらうことも大事かなとは思うんですけど。

 

 

とにかく

《続ける》ってことが

何より大事なんですよね。

 

 

カウンセラーとして起業して

それが軌道に乗る、

うまくいくかどうかは、

その活動を

”いかに続けるか”ってことが

とっても大事になってくるんです。

 

 

そして、

ここでもまた

どうしても

"続かない"って人が出てくるんですよ。

 

 

ほんと"続かない"んです。

 

 

やり続けたら、

必ず

成果が出るのに、

あと少しなのに、

そこに辿り着く前に

ほとんどの人が

辞めてしまうんです。

 

 

はっきり言います。

《起業》は誰でもできます。

簡単です。

 

 

でも、

《起業》して

その活動をし続けることが、

実は

とても難しいんですよね。

 

 

なんで難しいか?

 

 

それは、

 

《一人》だからです。

 

《一人》になっちゃうからなんです。

 

 

やっぱり、

雇用されるのとは違って、

個人でお仕事をしていると

基本的に

何をやるのかを決めるのは

全部《自分》なんで。

何もしなかったら

とことん

《一人》になれてしまうんですよね。

 

 

そうすると、

《一人》になってしまうと、

やっぱり

人って

なかなか続けられないもんだと思います。

 

 

辞めれるから。

 

 

《自分》の都合で

簡単に辞めてしまえるんで、

思ったように成果が上がらない現実を経験すると

どうしたって、

 

”やっぱり私には向いてない”

”憧れのあの人みたいにはなれない”

”私には今いるところがお似合いなんだ”

 

みたいな思考になって、

 

辞めようかな

 

って方向に意識が向いてしまうのも無理はないと思います。

 

 

だからこそ、

《一人》にならない。

《一人》で全部をやろうとしない

ってことが

めちゃくそ大事なんですよね。

 

 

「お金をかけて学ばなければ起業は難しいですか?」への答えとしては。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

......ええ........あああ.....別に(・x・)......

 

 

 

 

 

 

である。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって、本屋さんいけばあんなに本があって、ブログも、こんなにたくさんの人が書いてて情報なんて腐る程あるから、別にお金かければいいってもんでもないなと思う。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、まぁ、これから起業するみたいだから、とってもいいことを教えてあげると。

起業なんてのはサルでもできるほど簡単である。

ってのがまず大前提。ただ、難しいのは「継続すること」ですがな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたがなんのビジネスをするのかわからないけど。あなたがこれから直面する壁を教えてあげよう。それは。

 

続かない。

 

だ。

 

 

(全文はこちら)

↓  ↓  ↓

 

何度も言いますが、

 《起業》するだけなら

誰でもできます。

とても簡単です。

 

 

でも、

《起業》して

その活動を続けていける人は、

とても少ないんです。

 

 

そして、

その差は

《起業に関する知識やノウハウ》が豊富なわけでも、

《起業に対するマインド・スタンス》ができているからでもないと

僕は思います。

 

 

《仲間》がいるかどうか。

 

 

これじゃないかと。

 

 

この《仲間》っていうのは、

ただの”仲良し”ってことではないです。

(僕自身、ただの仲良しクラブ的な集まりは苦手です)

 

 

そうではなくて、

同士って言えばいいのか、

実際に

何をやっているかは問題ではなくて、

共に刺激し合える繋がりが

どれだけあるかだと僕は思います。

 

 

僕自身、

”心屋”というコミュニティーの中で、

同じ認定講師さんたちが

周りにいてくれるというのが

とてもとても有り難い存在というか、

恵まれている環境にいるなと感じています。

 

 

「あ、音学さんだ」

 

とは言われますけど。

 

やっぱり

全然違うなと。

 

 

”Beトレ”という

毎月顔を合わせられる環境にあるっていうも

すごく大きいです。

 

 

《仲間》がいる。

 

 

はっきり言って

これの効果は計り知れないです。

 

 

なので、

もし

”起業したい”

”カウンセラーとして活躍していきたい”

と考えているなら、

《仲間》を作ることが

とても重要だと僕は思います。

 

 

そして、

《起業》に関して

どこに学びに行けばいいかと

色々考えて迷っている人は、

”そこに行って《仲間》ができるかどうか”

という視点も取りれてみるといいかと思います。

 

 

そういう意味では、

同じ心屋認定講師のパイセン、

コバさんの《起業支援スクール》

とてもオススメです。

 

 

コバさんのところを卒業した人たちで

活躍している人がとても多いのは、

 

そこに行って《仲間》ができたから

 

だと僕は思います。

 

 

勿論、

コバさん自身が

ずっと活躍し続けている影響っていうのは

とてつもなく大きいということは言うまでもないでしょう。

 

 

活躍し続けてくれる人がいるところで

《仲間》を作る。

 

 

これが、

《起業》して

その活動を続けていけるかどうかの

境目になってくるんじゃないかと思うので、

まずは、

《仲間》ができるかどうかを考えてみたらいいと思います。

 

 

僕がやっている《起業支援》でも、

僕がやることって言ったら、

《仲間が集まる場所を作る》

ってことだと思ってるんで。

 

 

《起業》して

カウンセラーとして活躍していきたいと考えている人は、

《仲間》を作る。

決して

《一人》でやろうとしない

っていうことを

ぜひとも考えてみるといいと思いまーす。

 

 

《終わり》

 

 

 

 

 

 

imageウエダミツトシ プロフィール
【ファンが集まる、続けられるブログ】を教える講座を主宰。ブログ・起業サポート講師。大阪・東京で年間50回以上のセミナーを開催する心屋認定講師でありカウンセラー。
のべ受講生500人のブロックを解除してきたブログコンサルタント。「ブログが書けるようになった」「読みやすくなった」「ブログが続けられている」という声を多くもらう。
2017年に起業し先輩カウンセラーが主宰している起業セミナーに通いブログライティングや起業に関する具体的なノウハウを学び実践していく。
そうしたところ、カウンセラーとしてやっていきたいという人から、具体的にどうしたらいいかという声を多くもらうようになり、起業前や起業スタートの人を対象にしたセミナーを開催し好評を得る。

 

 

■ 天狼院書店Web掲載記事

 

≪ライティングゼミ≫

就活で100社以上落とされた私にとって会社で働くということ

出産に立ち会って、そこで僕が目にしたものは感動的な新しい命の誕生というよりも《編集部セレクト》

1人だけで育児をしてみたら、目の前に広がる景色がいつもとは違って見えた

僕はその時、初めてお母さんたちの気持ちがわかったような気がした

脂質異常症とライティング・ゼミ

視力2.0でも僕が眼鏡をかけ続ける理由《編集部セレクト》

父親になる自信がなかった僕を救ってくれたのはある催眠術師だった《編集部セレクト》

僕が妻に対して何の期待もしていない本当の理由

自信がなくて本当に良かったライティング・ゼミ

 

≪プロフェッショナルゼミ≫

刑事事件にまで発展したサプライズ演出《プロフェッショナル・ゼミ》

僕は40歳を過ぎてから初めて卒業旅行に行くことにした《プロフェッショナル・ゼミ》

千羽鶴を折るように《プロフェッショナル・ゼミ》

とても小さな敏腕コンシェルジュ《プロフェッショナル・ゼミ》

部長という役職に就いた時にまずやろうと決めたことはコーヒーを飲むことだった。《プロフェッショナル・ゼミ》

何度も罵倒され続けたあの時の自分を肯定することができたのは《プロフェッショナル・ゼミ》

ほどよく距離を置かないと聞こえない声がある《プロフェッショナル・ゼミ》

うつ病治療のきっかけは産婦人科に行くことだった《プロフェッショナル・ゼミ》

たとえ紙切れ一枚だけのつながりしかなかったとしても《プロフェッショナル・ゼミ》

一刻も早くこの森から立ち去るべきだったのに《プロフェッショナル・ゼミ》

 

 

image

★公式LINEはこちらから

友だち追加   

公式LINEでは各種ゼミやイベントの最新情報を先行案内したり

その時々でインスピったことを書いていこうと思っております

《うえ様LINEスタンプ》はこちら

↓  ↓  ↓

image