ワンダーリッヒ Wunderlich リフター | black・knight

black・knight

バイクとクルマ、変なこだわりのある男のブログ





我が家にやって来て、ようやく3000キロを走行するK1300R。







納車時にマイスターから、「オイルはアドバンテックを入れてますから」という言葉に、もうちょっと使おうかなと思いましたが、そこはエンジンオイルですからね。







ケチった代償は、エンジンの不調や短命化につながりますから、僕の乗り方ならば3000キロあたりで交換するのが無難だと考えています。







と。



Yahoo!フリマで、ちょっと気になるブツが出品されていましてね。



ケチな僕は、7%ほど値下げして欲しいと考えていて、価格交渉をお願いしていました。



すると、出品者さんから値下げOKの返答を頂いたので、速攻でお取引をお願いしました。







はて、何をするものなんでしょうか?







答えは、メンテナンス用のスタンドでした。



もう持ってるじゃんと嫁キシリアの声が聞こえて来ますが、そんなの関係ねーっ!







K1200、K1300シリーズには、フレームのサスペンションマウント近くにオプションのセンタースタンドを取り付けるためのサービスホールがあるんですね。



コイツを利用して、メンテナンス用のリフターを使おうという訳です。



僕は、このKシリーズと付き合い初めて長いんですが、恥ずかしながらこのリフターの存在を知りませんでした。







先ずは、左側のボスをフレームに差し込んで、、、







右側のボスを差し込んだら、両サイドから挟み込んで、幅調整用のボルトを締めたらば、、、







このオフセットしたハンドルでムンっと起こすと、リアタイヤがリフトアップ出来るんです。



もちろん、フロントブレーキは輪ゴムや専用のクリップでロックしておいて下さいね。







これは便利だね。



ハンドルのオフセット具合も絶妙で、また、ワンダーリッヒ製だというところが、僕のマニア心を擽ぐるのですよ。



ちょうど、カルダンシャフトのカバーを交換しようと思っていたところでしたから、この便利グッズの登場でテンションが上がるオジサンなのでした。