2024/03/16 の読売新聞オンラインの記事で
厚労省は、3月末までに使われなかったコロナワクチンを、有効期限内であっても速やかに廃棄するよう、都道府県などに求めている。国は昨年9月以降の接種分として、米ファイザーや米モデルナ、第一三共から計4640万回分を購入した。ただ、今月12日時点での接種者は、接種対象の22%にあたる約2800万人にとどまり、1500万回分以上が廃棄される見込みだ。
コロナワクチン1500万回分をただ廃棄するのはもったいないと思います。
第3者機関で分析するべきです。
本当にまともなm-RNAがどの程度含まれているのか?不純物が本当に入っていないのか?
保存していて壊れた脂質ナノ粒子やRNAがないのかどうかなど。
実際8億8千万回分くらいも購入したのに接種済みが4億3千万回分くらいだそうなので、
まだ4億回分くらいはどこかに余っているのではないだろうか?