「接種との因果関係は否定できない(α判定)」が2件もでているのに・・・ | blackk2022のブログ

blackk2022のブログ

ブログの説明を入力します。

まったまさんのツイートでは、

 

『NHK徳島
厚労省専門部会は接種後に亡くなった14歳の女性について「接種との因果関係は否定できない(α判定)」とした
死亡事例は2000件以上報告されていて(調査が進まず)評価不能と(放置)されてきたが今回でαは2件目
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20230728/8020018114.html
残り2000件を放置して、公費で接種を国は続けます。』

 

2件もα判定が出ているのに、

厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)
第94回    2023年7月28日
(令和5年7月28日)

 

 

「ワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められない。
よろしいでしょうか?」
委員全員でうなずいて、「はい」と答えたそうです。

 

おバカな委員は、

【副反応検討部会】
<委員>
  伊藤 澄信 順天堂大学革新的医療技術開発研究センター特任教授
  齋藤 玲子 新潟大学大学院医歯学総合研究科国際保健学分野教授
  多屋 馨子 神奈川県衛生研究所所長
  長谷川 秀樹 国立感染症研究所インフルエンザ・呼吸器系ウイルス研究センター長
  藤井 克則 国際医療福祉大学成田病院小児科教授・部長
  宮川 政昭 公益社団法人日本医師会常任理事
  宮入 烈 浜松医科大学医学部医学科小児科学講座教授
○ 森尾 友宏 東京医科歯科大学発生発達病態学分野小児科教授
  山縣 然太朗 山梨大学大学院総合研究部医学域社会医学講座教授
○:部会長

だそうです。