4月以降の接種について、厚生労働省はいまの無料での接種を2024年3月まで継続し、重症化リスクの高い人などは5月からと9月からの年2回の接種を行うほか、重症化リスクの高くない人も9月から接種を行う方針だそうです。
高齢者や基礎疾患のある人のほか医療従事者や介護従事者などを対象に、5月8日からいまのオミクロン株対応ワクチンで接種を開始する方針だそうです。
医療従事者や介護従事者は本当にかわいそうです。ワクチン接種を勧めたりバイト代をたくさんもらった人は早めに接種してくださいね。そしてその他の方(看護師さんとか)には接種を勧めないでください。
また、何回もワクチン接種して物忘れがひどくなったり、理解力が低下してしまった人はきっと接種するでしょう。無料だとか、旅行の特典があるからとか目先の利益に目がくらんだ人たちも。(普通の治験はお金がもらえることが多いのです。)
どこまで接種率が上がるか、見ものですね。
mRNAワクチンの危険性を理解できる人が増えることを望みます。