20231213:モルモットの「ここ」さん、「はなび」さん、「ブラン」さん | ☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

(1ブログにいいね!は1回/日だけ) ブラックジャックの想うがままの徒然な日記

 

 

 

 

 

ビタミン不足を感じた時に食べるものは?

 

 

 

ビタミン不足と感じる事は無いですね

 

無意識だw

 

 

 

今日の最高気温予想は15℃

 

データを見ると15.1℃、ほぼ正解

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

ビタミンの日(12月13日 記念日)
「ビタミンの日」制定委員会が2000年(平成12年)9月に制定。

1910年(明治43年)のこの日、農芸化学者・鈴木梅太郎(すずき うめたろう、1874~1943年)博士が、米糠(こめぬか)から抽出した脚気(かっけ)を予防する成分に「オリザニン」と命名したことを東京化学会で発表した。

オリザニンは後に、この1年後に発見されたビタミンB1(チアミン)と同じ物質であることが判明し、「ビタミン」と呼ばれるようになった。

脚気とは、ビタミン欠乏症の一つであり、ビタミンB1の欠乏によって心不全と末梢神経障害をきたす疾患である。心不全によって足のむくみ、神経障害によって足のしびれが起きることから脚気と呼ばれる。

日本では、白米が流行した江戸において疾患が流行したため「江戸患い」と呼ばれた。また、大正時代には、結核と並ぶ二大国民亡国病と言われ、難病であった。上記の鈴木博士の研究などによりビタミンの不足が原因と判明し、脚気は治療可能となった。

しかし、当時の医界において脚気の原因は伝染病説と中毒説が支配的であり、鈴木博士が医学界の外の人間だったこともあり、栄養欠乏説はなかなか受け入れられなかった。また、ビタミンB1製造を天然物質からの抽出に頼っていたために値段が高かったことなどもあり、脚気による死者が1000人を下回ったのは1950年代のことである。

上記以外では

●大掃除の日(12月13日 記念日)
大阪府大阪市西区に本社を置き、ビルの運営と管理、ハウスクリーニングなどを手がける株式会社東和総合サービスが制定。

日付はこの日が古くから年神様を迎える準備を始める「正月事始め・煤払いの日」とされていることから。一年の積もり積もった汚れを落としてきれいに新年を迎えてもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

「おそうじ大使」は、同社のハウスクリーニングのブランド名である。同社は1959年(昭和34年)に創業して以来、年間に約1000件、合計で50,000件以上の実績があり、安心して任せられる。大阪府警察本部や東京・大阪の国税局、各税務署、地方裁判所などの取引実績がある。

また、定期的に技術研修を行い、ハウスクリーニング技士やビルクリーニング技能士などの資格取得も積極的に行っており、高い技術力を有する。追加料金のかからない安心で分かりやすい料金システムとなっている。



●正月事始め・煤払い・松迎え(12月13日 年中行事)
煤払い(すすはらい)などをして、年神様を迎える準備を始める日。

昔はこの日に門松やお雑煮を炊くための薪など、お正月に必要な木を山へ取りに行く習慣があった。

江戸時代中期まで使われていた「宣明暦(せんみょうれき)」では旧暦12月13日の二十七宿は必ず「鬼(き)」になっており、鬼の日は婚礼以外は全てのことに吉とされているので、正月の年神様を迎えるのに良いとして、この日が選ばれた。その後の改暦で日付と二十七宿は一致しなくなったが、「正月事始め」の日付は12月13日のままとなった。

京都祇園では、芸妓や舞妓が芸事の師匠宅やお茶屋を訪れ、あいさつをする習わしが続いている。また、地域によっては12月8日の「御事始め」として正月の準備を始める場合もある。

 

 

 

 

 

 

くりさんは職員さんに甘えてニコニコ

 

 

 

 

左はふたばさん

 

右はあおばさん

 

 

ジュリアン

 

 

 

ガザニア

 

 

 

202312091210の振り返り

 

 

園芸屋さんは、定番のビオラ・パンジー・スミレ、葉牡丹、ポインセチア・プリンセチア、水仙・ヒヤシンス、他の二店舗も同じ感じでした。


JAさんでは、園芸コーナー手前に聖護院大根、キャベツ、白菜、お鍋専用ネギ、ネギが販売されており、お花ではシクラメン推しで他に、ビオラ・パンジー・スミレ、いちご、ゴールドクレストなど。

 

JAさんに行くのはサイクリングの一発目なので、お買い物出来ないんですね、荷物が重くなるのが苦手なので、、、

 

大手の園芸屋さんはシクラメンがメインでビオラ・パンジー・スミレ、南天、桜草など、引き続き1800円以上のシクラメンは30%オフ、帰り道に都立公園を通過するとフリーマーケットなどが開催されていました。花壇コーナーは引き続き整備中で、ダリアがよく見えた感じで、もうそろそろビオラ、パンジー、スミレが揃うという感じかな。

 

 

 

 

ここさん

 

 

 

 

はなびさん

 

 

 

 

ブランさん

 

 

まったねー♪