プリクラコーナーに男が入れんのは差別?♪Evildead-Raising Fresh Hell♪ | MoGaの『ネトウヨ戦記』 2nd Season

MoGaの『ネトウヨ戦記』 2nd Season

一期はネトウヨ戦記という小説で、二期の現在は実際のAmeba空間で不毛な戦いを続けております。
全ての一次創作品について、著作権は私にあり、イラスト・漫画・小説の無断転載を禁止します。

ネトウヨのくせに差別問題に関心のあるお前ら賢明な読者諸氏に、今回は少し考えてもらいたいことがあります。

 

まずは、以下のXのポストをご参照くだせえ。

 

ウニトクジロウ
@unitoku_1592


差別だろ💢
男にもプリとらせろ
午後8:11 · 2024年3月11日

 

 

・・・画像を見ての通りですが、要するにゲーセンのプリクラコーナーが女性専用として「〇女性のみ・〇女性と男性・✖男性のみ」との指定がなされている件に関してですね。

そういえば、私自身もこうした指定は方々で目にした覚えがあります。

ゲーセン全部かどうかは分かりませんが、今は割と多くの店舗でこういう規制を敷いてるんじゃないでしょうか?

 

私はこれ正直差別だとも何とも感じていなくて、盗撮とかの被害があるからじゃね?としか思っていませんでした。

防犯のためなら、まあしょーがねーな、と。

女性専用車両と同じ考え方ですね。

 

しかしXでポストされているとおり、これも立派な差別には違いないです。

立派と書きましたが、差別根絶を志向する社会では決して望ましいことではないんですよね。

 

それでまた別の人が、以下のとおり興味深い主張をしていました。

 

aniotakirara

@aniotakirara

 

こんな差別が公然とまかり通る日本は本当に不思議の国のアリスだよ。看板の男性NGの表記の「男性」を「黒人」や「ユダヤ人」に入れ替えれば差別問題として大騒ぎになるはずなのに、なぜか男性差別は白昼堂々公認されるありさま。こんな店を潰す為には差別反対の良識派の人達が声をあげなければいけない

午後5:47 · 2024年3月14日

 

・・・店を潰すとか言ってる時点で私はこの人に全然賛同できないんですが、看板の男性NGの表記の「男性」を「黒人」や「ユダヤ人」に入れ替えれば差別問題として大騒ぎになるはず」は確かにその通りなんですよね。

男女なんて生まれ持った変えようのない属性の最たるものなんですから、同じように間違いなく差別なんですね。

 

これに対する元ゲーセン店員と称するポストがこちらです。


阿頼耶識そら
@ArayashikiSora

 

元ゲーセン店員です

男性に対してガチで申し訳ないんだけどこれ許すとナンパしまくる男が湧くんだよね

ナンパ男がいるので女性が寄り付かずにジ・エンドです

すまんが男性のみおkゲーセン
もあるからそちらへどうぞ
午後1:17 · 2024年3月15日

 

・・・これ一見するともっともらしい感じなんですけど、ナンパだったら出待ちされたら意味なくね?と思っていたら、盗撮のことにも後から言及してました。

要するに、店内の治安を守るためにやむなくってところみたいですね。

 

これは間違いなく差別ですが、私はダメとは思わないです。

この元店員の人も申し訳ないって言ってますし、店側も別に好きこのんでこんな規制をしているわけじゃないでしょう。

 

つまり、あらゆる差別は根絶すべきって考え方にそもそも無理があるんですよ。

だから私は対象が黒人やユダヤ人であった場合でも、盗撮やナンパ行為で女性に害があり、店側が悩まされる背景があるなら、立禁することも本来自由だと思っています。

性別で分けるのはいいのに、人種で分けるのはダメなんてのは理屈に合わないんですよ。

 

まあ黒人云々はあくまで例えであって、実際に立禁にするなら余程の説明を尽くさないとシンドいとは思います。

なぜなら、男が女にスケベをするのは基本的に人間の本能であって、逆の例は割合として多くないからです。

男女で区別というか差別をする、なんてのは社会的に自明の理なんですよね。

 

ところが、そんな自明の理も最近LGBT+Qだか何だかで揺らいでいるようで、プリクラコーナーの立禁もオカマの人とかは見た目次第で良いみたいなのはあるそうです。

トイレや風呂問題、スポーツの男女の問題もありますが、殆どの場合、男から女へトランスした人による問題ばっかりなのは留意しておくべきでしょうね。

 

差別というのを絶対悪として、何でもかんでも糾弾することが正義みたいな風潮があるじゃないですか。

これが間違ってると思うんですよね。

区別と言い換えて凌ぐ場合もあるんですけど、これも反差別カルトみたいな人達からは詭弁だと言われますから。

男性と女性、日本人と外国人、大人と子供とか、とりあえずどこかで扱いに差をつけないといけない事って、社会に幾らでもあるんですよ。

 

ただ単に区別するだけじゃなく扱いに差をつけるのは差別ですが、論じるべきはその差別が不当なものかどうかであって、差別だからけしからん!では思考停止でしかないんですよ。

私のブログでは、こうした事をずっと主張してきましたが、割と多くの人からレイシストだという中傷を受けてきました。

実に理不尽ですよね(笑)

 

本題としては以上ですが、話題に出した女性専用車両の件でこういう画像がネタとして広く出回っていたのは、賢明なスケベ野郎どもである貴様らは御存知ですよね。

 

 

「どこでもいいです」お姉さんとしてネットで有名になられたこの女性ですが、後にアイドル活動を始められ、現在はVRアーティストとして活躍中だそうです。

『せきぐち あいみ』さんと仰る方ですが、最近では以下のポストが話題になっていました。

 

Aimi Sekiguchiايمي

@sekiguchiaimi

 

私ね、インターネット老人的マウント取られたら 「私アスキーアートになった事ありますよ」 っていう強強カードがあるんだ!

画像

 

カードというか、人としての強さを感じますし、こうありたいものですよね。

 

 

 

Evildead - Raising Fresh Hell

1989年と1991年にアルバム2枚だけ出して終わったカリフォルニアの実力派スラッシュメタルバンドが2020年に復活作を出し、少し間を空けたものの今年3月24日に新作がリリースされるようです。

先行公開された新曲をお届けしましたが、テンポは速くないながらもしっかりとこのバンドの持ち味であるエッジの鋭さといかがわしさが出ていますね。

スラッシュ/スピードメタル復権ブームもそろそろ終わるんじゃないかと思ってましたが、なかなかどうしてよく続いているようです。

EVILDEADにも頑張って欲しいですね。

 

 

あ、ちなみに私はプリクラなんて好きじゃないし、嫁子供が撮りたいという時に仕方なく付き合うくらいですかね。

アレは基本女子がやるものだと思ってます。