乳房再建手術が終わりました② | まるるのひとりごと

まるるのひとりごと

ゴルフ大好き人生を楽しんでましたが2020.9.29に乳癌で左胸全摘 TC治療2021.1.5に終了しました 韓国ドラマ好き
50代大人アーミー


乳房再建手術の 前に シリコンの

タイプの お話がありました

ツルツルタイプのものと ザラザラタイプのもの…


先生は 何回も写真を撮ったり 定規で

測ったりされていました


シリコンの場合 10年後くらいに

また 手術をして入れ替えなければ

ならないそうですぐすん


破損 もしくは 感染症など起こすケースもあるとかタラー


そして 入れ替えずに 閉じる方もいるとか…


10年後には 閉じてしまおうかな

年齢的にも それでいいかなあと

思いました真顔


そして 2回目の入れ替えの手術は

保険が 適用されないと言うことでした


1回目が保険適用で2回目は出来ないなんて 変な話なんですけどねタラー

でも 10年後には 保険も変わって来ると思うんです


と 言うお話でした…


10年後も 出来ることなら

先生に手術して頂きたい そう思います


入院の日 待合には 2〜3人 同じように 荷物を持って案内されている方が

いました


明日 乳腺外科で手術される方が 多いんだなあと思っていましたが


病室に 入ってから 明日何時から

手術なんでしょう❓とナースに聞くと

9時と 言われて びっくりガーンガーン


早い‼️ 

と言うことは 手術後 翌日まで

ずっと回復室⁉️笑い泣き笑い泣き笑い泣き


病室に入ってから 口腔外科と形成外科に

自分で受診に行きます


去年の全摘手術と同じ流れです

形成外科に 行った時 また先生に

回復室がイヤなことを伝えました笑い泣き


やはり 明日は 乳腺外科の手術が

多く 私の手術が 他の方に比べると

軽い❓手術なので トップバッターな

そうです笑い泣き


そして 手術当日 シャワーを浴びて

ナースと一緒に手術室に向かいました


手術には 乳腺外科の先生もいました

日常的な会話をしながら

点滴から麻酔が入ります

今から麻酔を入れます 少し痛みを

感じるかもわかりませんと聞こえ…

ホント なんか痛いなあ と思って

目が覚めたら 回復室でした

手術は 無事に終わりましたニコ


ティッシュエキスパンダーで 上手く

拡張出来ており

他にメスを入れる事もなく

本当に シリコンを入れ替えるだけで

良かったそうですキラキラ


3時間程度の手術時間でした