オツベルとボランティア | 四柱推命鑑定士オツベルの日常~占い師の日記~

四柱推命鑑定士オツベルの日常~占い師の日記~

どんな人が占い師になるんだろう?と思っていた私が四柱推命の鑑定士に!!人間関係・親子関係・夫婦関係・自己分析・恋愛・仕事についての鑑定と子育てのこと、夫のこと、本業の介護やニワトリのことなど日々のあれこれを綴っています♪

福祉系の催し物のチラシが手元にやってきた。

サクッと目を通してゴミ箱へ。


それをみた夫がかなり意外そうに

「え、オマエ行かんの??」



オツベル「え?あんた行くんやったん?」


夫「いや、オレが行くわけないやろ。オマエよ」


オツベル「いや、興味ないけ行かんよ。」



オツベルは

所謂ボランティアとか、奉仕活動みたいなことに

関心が高く、積極的にそういう活動をしている

と思われがちだがそうではない。

(まさか、夫までそう思っていたとは、、、)



正直な話、

そういうの興味ないし、

めんどくさいが先に立つ。


そう言うと


なんか色々と地域活動とかやってるし

催し物の出展とかも積極的にやってるやん


って言われる。


私がそれをやっているのは

人のためではなくて、

自分のため。


別に何でもいいんだけど

何かを主体的に周りと協働してするのが

楽しいからやってるだけ。


仕事が介護、福祉だから

そういう方向性なだけで


教育とか

マーケティングとか

違う方向だったら

違うことをしていたと思う。


せっかくするなら、

世の中の役に立つことのほうが

なお良いよねと


それだけのことだ。


誰かを助けたいみたいな

高尚な気持ちではなくて


自分が楽しいから。


だから人の企画を見に行くとかは

あんまり興味ないんだよね〜


その企画を主催する側なら喜んで行くけど(笑)


存外、自分勝手なんです。

オツベルさんって。


昨日の記事とのギャップよ、、、(笑)

どっちも本音笑




ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星

占い師オツベル
有料鑑定始めました乙女のトキメキ
(今月の募集は終了しました流れ星


占い師オツベルの鑑定が

気になる方はこちら↓から

【友だち追加】どうぞ飛び出すハート


友だち追加

⚠友だち追加しただけでは
 鑑定申し込みしたことにはなりません。