【明智光秀を学ぶ②】勝龍寺城跡 | enjoying my life♪ -toshi-

enjoying my life♪ -toshi-

50代ゆるゆるパート主婦toshiのブログ。

スポーツ:ゴルフ
趣味:懸賞、モニター、旅行、映画

先日、京都府長岡京市に用事があったので
帰り、長岡京市~大山崎にまたがり
(隣町なので、バイクで2時間弱で回れました)
光秀と関係のある場所を巡ってみました。
 
先々月の歴史散歩もレポし始めたところだけど、
並行して書きます。
第二弾として、【明智光秀を学ぶ②】と題してみましたウインク
 
第一段も書き終えたら、
繋がっていくので、
早めに書き終えたいなニコニコ
 
 
 
京都府長岡京市
 
 
畠山義就(はたけやまよしなり)が勝龍寺を陣城とする。
織田信長が足利義昭を擁立し上洛
細川藤孝が信長に山城国桂川の西の地を与えられ城主となる
細川忠興が明智光秀の娘玉(のちガラシャ)を迎え、夫妻ゆかりの城となる。
 
明智光秀とのかかわりは
本能寺の変により、属城としていた。
そして、山崎合戦で敗走し、拠城の坂本城へ向かったとされる場所。
 
娘の華やかな結婚・・・そして命からがら逃げこんだ・・・
複雑な気持ちになりますショボーン
 
 
【沼田丸への通路】
 
 
 
【井戸跡からの勝龍寺城】
 
 
【多聞櫓への階段】
 
 
 
そして、
明智光秀が生き延びようと
坂本城に向かう時に通ったんじゃないか。と伝わる
【北門跡】
 
 
 
青空の日に行けて・・・
綺麗な写真が撮れてカメラ良かった。
 
山崎合戦の時はどんな空だったんだろう。
 
 
1クリックしてもらえると嬉しいラブラブ