お話は、TKSつまり、ToKyo Summerでございました。UA国内線の欠航で、紆余曲折が、うようよございましたが、

 

やっと、到達しました。IAD空港コンコースCにあるポラリスラウンジの後、

 

 

 

 

搭乗時間が迫ってきたのでコンコースA,Bへ電車で、移動。

 

 

(↑電車移動になるから、ANAは、ここでは、UAのポラリスラウンジは使わないのかな)

 

 

 

このコンコースには、子供の遊び場もございまする。

 

 

 

NASA仕様。

 

 

 

 

 

 

そして、てくてくと歩いていくと、ANAさんの飛行機が見えました。

 

 

旧型機でございますな。

 

 

 

Star-allianceでなくて、Star War塗装機まだ生きていたのね

 

(↑これ、昔のStar War塗装機なのかな、それとも新たにキャンペーンで塗ったのでしょうか。)

 

 

 

その後離陸。

 

 

機内でも、Star Warナプキンがございました。

 

なつかしい。

 

(↑イーブイ塗装機では、紙ナプキンは普通のANAナプキンでしたけど。)

 

 

 

 

 

ちなみに、今回はカシスのリキュールをロックでいただきました。

 

 

キールとか、キールロワイヤルがあると、メニューに書いてあったので、それならカシスのリキュールのロックもできるぢゃろと思いました。

 

その方が目によさそう。。

 

 

 

 

おいしいアミューズ。

 

この夏のアミューズの米国から日本便は美味しかったです。逆の便は砂肝なので、Bきゅうは特に食べたいと思わない。

 

いや、肝臓にいいのかな。

 

 

いろいろ健康について考えさせられるアミューズ+お飲み物で、

 

ともかく、無事乗れて、やっと夏の東京行きが本格スタートでした。

 

合掌