はい、先週のお題、ANA Skyコイン、Bきゅう的通には、穴コインと命名です。使い方に穴がありそうなので。

 

(↑いちろう様のご指摘のように、Skyが入るのね)

 

 

 

ともあれ、お話は、よくわからん穴コインの使い方なのでございました。

 

コメントいただいた方々、ありがとうございます。

 

Bきゅう探偵社も、いろいろ調べてみました。

 

その調べたことについては、後に書きますが、この一週間で、大きな進展がございましたあ。

 

 

 

 

そりは、ANA会員の方はご存じのように、穴コインの期限がもう一年延長されたのでしたあ。

 

 

すんごいタイミングで、どーん。

 

Bきゅうも、これについては、当分、考えなくてよくなったのでしたあ。

 

あっけない幕切れ

 

ちゃんちゃん。

 

 

 

 

 

きっと、穴コインについて、質問が殺到したのかな。

 

 

 

ようは、それで航空券(ただし日本発券)をするなら、みなさまがコメントくださったように、コインを選択して、利用することができるのですね。

 

そんで、国内ツアーで使えるという穴コイン、

 

たしかに、穴コインサイトへ行き、

 

そう、国内ツアーで使えると書いてあり、

 

それをクリックしてみると、「国内旅行商品のお求め」のページに移動し、

 

あああ、よく見てみたら、ホテルには使えないと書いてある。

 

(↑これ、かなり小さいんです)

 

 

そう、使用できるのは、

「ANAトラベラーズダイナミックパッケージツアー」および、「航空券なし現地参加プラン」の商品であって、

 

「ANAトラベラーズホテル」にはコインは使用できないそうですう。

 

 

 

 

そして、使用方法は、

 

「お支払い選択画面」の「クーポン・各種金券」欄の「ANA SKYコイン」にチェックを入れて

 

らしいのですが、

 

(↑Bきゅう探偵社が、直接A社に尋ねたの)

 

「クーポン・各種金券」欄は出てこなかったです。

 

 

国内線航空券の場合は、ANAスカイコインの利用を選択することができるようになっているのですが、そういう記事も、この旅行商品のところでは見つかりませんでした。

 

これはBきゅうの見方が悪いのかなー。

 

(↑ただ、完全に購入しようとしたわけではないので、見落としもあるかも)

 

 

 

 

攻撃をかけて前進したものの、それ以上の前進が阻まれる状態。

 

でも、急に停戦協定が結ばれて、とりあえず撤退。

 

(↑きっと来年には何か買えると思うぞ)

 

 

あっけない幕切れで、

 

 

合掌