よりによって葉巻か?! | それいけ満員電車

それいけ満員電車

BE YOURSELF NO MATTER WHAT THEY SAY

世の中

喫煙率は昔より下がってきているようですね。

私も次男も吸いません。

 

はい、つまり

夫と長男は吸っているわけです・・・。

実は去年、初めて長男の喫煙を知って驚きました ガーン

 

 

長男と次男には小さい頃から、タバコがいかに健康によくないか

機会があれば話していましたし(夫は吸っておりましたがキョロキョロ

二人は大学生の頃にも吸ってはいませんでした。

 

しか~し!

昨年秋のことです。

父の葬儀で帰省の際、長男の喫煙を知ってしまったのでした~アセアセ

 

斎場でのことです。

 

私が用事があってフロントに出て行った時

離れた喫煙コーナーで

私の従兄たちと話している長男を見つけました。

なぜか目ざとく私を見つけた長男は動きが止まったように見えました。

 

「従兄たちと何話してるのかな?」

と軽く思いながら私は喫煙コーナーの方へ歩き始めたんですが

 

長男は黙ったまま

近づく私をず~~っと凝視し続けているので

そんな長男に、なんだか違和感を覚え始めたんです えー

コーナーにいる長男に近づくにつれ

徐々に左腕を下ろしていったんですね。

指先が私に見えないように。

 

長男の右手側に私が立って話し始めても

左腕を下ろしたままじ~っとしていることが不自然に思えて

私はその時、はじめて

 

「え?え?もしや??

 

と思ったわけです!

そもそも喫煙コーナーだし!

 

笑顔で腕を伸ばして長男の左腕をガシっとつかみましたよ。

 

上げさせまいと頑張る長男と私との間で静かなバトルが始まり

そばにいた従兄たちが笑いだしました。

 

なんと長男の左手には葉巻がございました。

 

黒スーツ(喪服)に葉巻???ゴルゴ13か??

トルコ巻のトレンドか?いつから??

 

長男が

「一年前。

だって仕事のストレスが半端ないんだから~。

葉巻の煙は肺には入れずに口と鼻で味わうものだから大丈夫。」

などど後半はワケのわからん言い訳を始めましたよ。

 

やりとりをずっと見ていた従兄たちは

「お母さんに見つかっちゃったな。まぁ、誰もが通る道(笑)」

などと笑っていました。

亡くなった父も笑っていたかもしれない。

 

 

ついね

12年間もの時間をかけて矯正した歯を葉巻で黄色くするんかい!!

って思っちゃいましたよ。

いや心配すべきはそこじゃないよ、私。

 

長男よ

喫煙をやめると

味覚も嗅覚も鋭敏になって美味しくご飯が食べられるんだぞ~。

 

お肌もキレイになるわよ~♪

5歳のころみたいに♪

ああ、まだ吸っているのかな~。