心の深いところにある本当の自分に出会う | YURUKU®︎考案者ノリコ*背骨のねじれを生む日常動作のクセを紐解く姿勢と歩き方改善トレーニング

YURUKU®︎考案者ノリコ*背骨のねじれを生む日常動作のクセを紐解く姿勢と歩き方改善トレーニング

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
不調や体型悪化の原因『背骨のねじれ』を生む日常動作のクセを紐解き、ツラいトレーニング0で姿勢改善に導くパーソナルトレーニングを行っています。

指導歴19年・延べ4万人以上。
足用矯正具の【特許】取得。

根本的な改善で
楽で綺麗な体を作るメソッド
YURUKUウォーク考案者Norikoです。

YURUKU®︎流マインドフルネス
ゆるくボディスキャン瞑想講座
2期クラスがスタートし
昨日、3回目のレッスンが終わりました。

この日に行なったことは動かない瞑想。
どういうものかはこちらに書いています。

ご参加者の中の海外在住の方Tさんが
今回の練習中に多くの気づきがあり
シェアしてくださいました。

その一つは
動いていないのに痛みを感じたとのこと。

最初から最後まで
同じ体勢でじっとしていたのに
ある瞬間だけ痛みを感じたというのです。

それはなぜかというと
その瞬間に
痛みが出たことがある記憶を
思い出したからというのです。

これはどういうことかというと
痛みはイメージするだけで
再現してしまうということ!

現実ではないのに
脳が作り出してしまうということです!


そして、こんなこともおっしゃっていました。


子供の頃から
何でもキチンとやらないと
気が済まない性格

瞑想中に幼稚園での出来事を思い出した。

折り紙を先生に教えてもらって
みんなで折っていた。

四角い折り紙を半分に折って三角にする時
ズレていることが許せなくて
時間をかけて黙々と折っていて気づいたら

みんなはもっと折り進んでいて
どうやったらいいのかわからなくて
パニックになった。

いやだ!こわい!

その時の感情まで思い出した。

と。

Tさんは60代の方。
50年以上も前の記憶を思い出されたのです。

Tさんが手放したかったことは
そこにありました。


瞑想講座では姿勢作りはしません。

でも、講座の初日のTさんは
練習中に
肘窩(ちゅうか)が前になっているか
気になって仕方がない

肘窩(ちゅうか)※が前というのは
YURUKU®︎の姿勢作りで
よく言っていることです。
肘の反対側のくぼみのこと
そのくぼみを正面に向けると肩が開きやすくなるからです。


その他
姿勢、ちゃんとしないとダメですよね?
何か、背中が痛くなっちゃいました
と、おっしゃっていました。


そんなTさんが
瞑想することにより
どうなってきたかというと

生活の中で「まっいっか!」と
思えることが増えたそうです。

姿勢のことも、
今楽だったらいいと思えるようになったら
もう背中が痛くなくなりました‼️」と。


昨日のレッスンでは
幼稚園児だった頃のTさん‥
いえ、Tちゃんを

Tさんご自身が
やっと癒すことができたのです。



そして!

このお話はこれで終わりではないです。


その日の講座の終了間際にTさんは
同期のKさんに突然お声をかけられました。

それまで、ご受講生同士が
会話するということは無かったのに‥です。



そのKさん。

現在、ご主人のご両親の介護をされています。

そんな大変な状況の中で
なぜこの講座に参加されたのかというと
気持ちの安定を求められたからです。


でも、昨日もそうだったのですが
Kさんは、練習中であっても
ご家族からヘルプのお声がかかると
退座しお世話しに行かなくてはなりません。

その度にKさんは
すみません。」と謝っておられ
練習中も心ここに在らずといった
表情をされることもしばしばありました。


そんなKさんに
Tさんはお声をかけられたのです。

心の深いところにある
本当の自分に出会って癒やしたTさんに
自然と湧き上がってきた言葉たちです。

その言葉は
Tさんの声と表情、Tさんのエネルギー、
その場にいた人たちのエネルギー
すべて必要なので
こちらに文字で書くことは控えます。


Kさんは、その言葉で
抑え込んでいた辛い気持ちが
吹き飛んだそうです。

Kさんの
硬い表情が解けていくのが
画面越しに見て取れました。


Kさんは、講座のあと
公式LINE @にメッセージを下さいました。


先生、今日はボディスキャン瞑想講座を
受講させて頂き、ありがとうございました。

講座中も申し上げた通り
現在、主人の両親の介護をしながら
仕事もし、家事、介護、仕事と
キャバオーバーな毎日を送っています。

こんな忙しい時だからこそ
気持ちの安定を求めて
今回、受講させて頂きました。

しかし今回の講座中は
姑から呼ばれて退座してしまう場面もあり
正直、集中できませんでした。 

参加メンバーの方々が
素晴らしい気付きを得て
ステキな感想をシェアしておられるのを
羨ましく聞いていました。

残念な気持ちのまま
講座が終わってしまうなぁと思っていた
思いがけず参加メンバーの
🟠🟠🟠(Tさん)からエールを頂き
感謝と同時に驚きました❗️

恥ずかしながら参加中
介護の辛い思いが溢れて抑えるため
必死で我慢していた時間もあったのです。

まるで、その私の考えを
感じ取られたかの様に思いました。

🟠🟠🟠さんの言葉に続き
のりこ先生、きよこ先生からもお言葉を頂き

講座の感想だけでなく
介護の思いもシェアして頂いたこと
本当に嬉しく
今までの辛い思いが吹き飛ぶ様でした。 

これも、瞑想による現象なのでしょうか。

深い所で人間は皆 繋がっていると感じられた
今日の思いを大切にし

今日から気持ちを新たに
頑張りたいと思いました❗️ 

参加して、本当に良かったです😭



私も期間は短かったですが
介護した経験があります。

介護中の辛さは
外では話しづらいものです。

同情されるのも
激励されるのも
イヤなんです。

特に「ベキ論」なんて
絶対聞きたくない!

だから、辛い思いを吐き出せずに
溜め込んでしまうんです。


昨日のTさんの言葉は
同情でも激励でも無かった。
場の雰囲気だってそう。

2期の方々が
同期になられたのは偶然ではなく必然✨

暗くなりがちなお話なのに
とっても温かい気持ちになる不思議✨

ベキ!ベキ!で生きてこられた
Tさんが
Kさんの心の緊張を解きほぐしたミラクル✨


自分を癒すこと
そして、
こうした心持ちと人との関わりを
大切にしたいと私は心から思いました。


静かに丁寧にこの輪を広げていきます。


安心立命(禅語)
心を安らかにし、天命に身を任せ
いかなるときも動じない