【こんなこと できますか?】肩甲骨編 | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク考案者
Norikoです。

今年のはじめに
アップした動画で

鍛えている方でも
苦手な方がいる

座った姿勢から
足の裏を床にくっつけたまま
勢いをつけずに
ゆ〜っくり上体を
倒していくことと
起こしていくことを

50代で
筋トレなどのトレーニングゼロの私が
できることをお見せしました。
⬇︎⬇︎⬇︎


ゆっくり動くだけでなく
途中で仙骨や
肩甲骨の下角で止まるということも
動画の中でやっています。


この
肩甲骨の下角で止まる
こと。
{454FA359-E57A-4FE6-B678-F12DA929364C}

{A51C1A52-990D-45EB-B64D-A9F60F9A81F0}

私は
この体勢のまま

その左右の骨の角で
床を コツンコツン鳴らして
遊べます。

もちろん練習なんてしなくても
いつでもできます。


どうして
あえてこんなことを
したのかというと
この部分が固い方が多いからです。


こういうことが
簡単にできるのが偉いと
言っているわけではなく

簡単にできない方は
普段なさっている姿勢が
肩甲骨周りを
あまり動かせないバランスだと
知っていただくため。

外遊びをよくしている子供は
簡単にできると思いますよ。


私が心がけてきたことは

1️⃣立った姿勢で足元が見えること

2️⃣良い姿勢に見せようと
肩を開くことをやめること

3️⃣顎を上げずに
頭を後ろの方に持ってくること

4️⃣息が背中にも
たっぷり入れられる姿勢であること

5️⃣力を込めない姿勢であること

です。


肩甲骨周りが
よく動く姿勢がとれて
腕をのびのび振れる
歩き方ができれば


こんなのとか
{E3C9D470-4ACD-44F1-851C-EE55E4FA7DB5}

こんなのも
{AB5F18A8-9679-4C5F-AF5C-91F7691BF402}

特別なことをしなくても
日常生活で
無くしていくことができます。

{D260FD44-9057-4D56-9EB5-0D52D6134F06}
最近のプロフィール写真です。


--------------------
●YURUKU®︎公式サイト
YURUKU®︎についての詳細はこちらで

セミナー実績・取材履歴

YURUKU®︎の講座料金について

●ご受講者の声

メルマガそれぞれのYURUKU®︎
新しくなって配信スタート

●LINE@はじめました。
認証アカウント@yuruku を取得。
フォロー歓迎です❣️
友だち追加

●Pinterest(ピンタレスト)はじめました。
特に知って頂きたい情報をまとめました。
フォロー歓迎です❣️
{42C23E22-E228-4092-9E15-16A55A587C49}

●Kindle電子書籍
 『歩くことは生きること〜前に進む体は 前に進む心を作る』↓↓↓Kindleストア

歩くことは生きること: 前に進む体が前に進む心を作る