【歩】の漢字のとおりに | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

YURUKUウォーク
(前Noriko式ウォーキング)考案者
Bjウォーキングスクール代表
Norikoです。


【歩】の漢字

『止』『少』の漢字が
上下にくっついています。

    止
    少    歩
      ほらね^ ^



もともとは
『止』という漢字は
足を意味していて

『歩』は
左右の足を
表現したらしいですが


止まることが少ない
なんですよね!


これ
まさしく
YURUKUウォーク

だって
疲れないから
止まること少ないんです。

止まらないように
無理して頑張ってるんじゃなく

どんどん
前に行きたいから
止まらないだけなんです。



最初は
ひとりで
ずーっと歩き続けてた私。

この時の歩みは
Noiko式ウォーキング。


歩き続けてたら
一緒に歩いてくれる仲間が
ひとり・ふたり‥と
だんだん増えてきて

大きな輪ができました。

喜びをともに前進する
この歩みは
YURUKUウォーク


来年はさらに

一緒に歩いてくれる
新たな仲間を求めて
旅に出ますよ!


大阪、東京、福岡

そして
名古屋、北海道!

各地で
養成講座を開講します。


このパワーは
ひとりでは絶対に出せません。

どの地域にも すでに
喜びの輪を広げてくれている
仲間がいるからこそ!

{B2A15890-CE16-4C80-B9AA-6A5ECC8DAFDE:01}
どう巡ろうか‥と

昨日は
スケジュール帳と
にらめっこしてました(笑)


もう来年の末にまで
気持ちが行ってます。


あ~これも
YURUKUなんですよね。


足がどうとかこうとか
身体のことばっかり考えないで

行きたいところを目指して
歩こう!

そうしたら
どんどん前に進めるよ!


やっぱり


歩くことは生きること

歩き方は生き方!




1115大阪城イベントレポート


◆レッスン・セミナー情報◆

YURUKU無料会員登録
レッスン・セミナーなどの情報を
いち早くお知らせします。

Noriko・公認インストラクター
YURUKU公式レッスン・セミナー
こちらYURUKU.JP
スクール承認のレッスン・セミナー

◾︎スクール情報
◾︎
どのレッスン受けたらいいの?
◾︎
ご受講者の声
◾︎
NorikoのFacebookページ
お会いした方繋がって下さいね!
◾︎
Norikoの何度でも言います
◾︎
そのダイエット間違ってない?
◾︎51歳  筋トレ・ストレッチゼロ生活
  なぜスタイル維持できるのか
  なぜ治療院とは無縁なのか


◾︎1115 YURUKUウォーク
大阪城ウォーキングイベント


◾︎インストラクター養成講座 
   東京・大阪・福岡(開講決定)


◾︎YURUKUウォーカー講座
   入門・認定講座 東京・大阪・名古屋・埼玉

◾︎ウォーキング個人セッション
   東京・大阪


◾︎動画ありの記事

◾︎テレビ番組で行ったレッスン動画