ぽめちわちわわ。 ~ポメチワとスムースチワワの日記~ -173ページ目

メロパ♪

やっている人も多いと思いますがメロメロパーク。

おもしろいです、かわいいです♪


このブログ上では、2匹のメロを飼ってます。

今は「にょろんき~♪」と「ちみこ」。




↑これは「にょろんき~」と世代交代して隠居中のニョロバンビィ。

ニョロバンビィはもにょ劇場に何度か出演させて頂いた役者!

(違うって( ´艸`)



どんなふうに成長するかも楽しみだし

自分のブログから言葉を覚えてくのもおもしろいし

なんと言っても世代交代!

泣けます(ノ◇≦。)


姪と甥もそれぞれメロを飼ってます。

私のメロが世代交代するのを見て2人とも泣いちゃったっけ

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


↓これは「ちみこ」の世代交代前の「ちみちゃん」が世代交代する時。

ちみちゃんの手には手紙が・・・





内容は・・・




(クリックで拡大)


私のブログから覚えた言葉で書いてくれたんだね(ノω・、)


お別れのとき、目に涙をいっぱい溜めてたね。


↓こちらは手紙をくれた後、きのこハウスに走りながら

転んでしまうニョロバンビィ・・・・°・(ノД`)・°・




ロパでメロ友達はもちろんワンコ友達もできました。

メロパのノートにブログのコメント下さる方ありがとう♪

とっても嬉しいです!!



裸族、彷徨う・・・。

以前、友達とアフリカ旅行のパンフレットを見ながら

サバンナの動物ついて語ってた時。


私 「でもさ~、ライオンの目から見ると食べなきゃ餓死だし

   食べられる方のインパルスとかの目から見ると

   逃げきってほしいしね~。」


友達「そうだよね~。でもインパルスって違うよね(爆笑)」


私 「何が違うの?」

 

友達「インパルスって生き物なんていないよ!」


私 「いいや、インパルスは絶対にいる!!」


で、辞書で調べる事に。


ここでお解りの方もいるでしょう。

インパルスではなくインパラ(でしたっけ?)なんですね。

でも私はその時インパルスだと思いこんでました。


しかも友達にとどめの一言。


友達「しかもインパルスってお笑いの人じゃん(≧▽≦)」


私 「(///∇//)アハハ」



さて、お着替えの間しばらくは通気も兼ねて

スムースチワワのティンキー・ウィンキーは裸族です。



「ひなたぼっこは気持ちいいでしゅね~(*^ー^*)」




どうやら子供たちがベッドを並べたようです( ´艸`)




あれ?また移動?


ひなたぼっこのベッド選びは重要なようですね♪

昨日、ニュースで沢山の犬が散歩する河原沿いの道に

毒入りの唐揚げやチーズが置かれていて

12月~今月7日までで11匹が中毒症状で病院へ行き

そのうち1匹は亡くなってしまったそうです。

(その毒は人間が口に入れても死亡するそうです。)


その河原から半径2km以内の公園などでも注意を・・・との事。

私が住んでいる所です(◎`ε´◎ )

その河原には、散歩に行った事はないのですが

私がよく行く公園は、その河原から2km以内に入ります。


怖くて散歩に行けません。


人間の小さい子だって利用する場所なのに

本当に怖いです。


一説に、犬の糞の被害から懲らしめるため・・・

と言う話もあります。


私の家も、隣の家の外飼いの猫が何匹もウッドデッキ、

車の上に来ては汚していき、庭には糞尿を撒いていきます><

正直迷惑しています。

かと言って、ネコたちに悪気はないし。

(猫の飼い主に言おうにも、そのオヤジは近所でも有名な変人。

言ったら殺されかねません。

うちの犬も何度、石を投げられ、水をかけられたか・・・)


まず、飼い主がルールを守らなければ

こういった事件はなくならないのかもしれません。

もちろん、犬や猫に罪はないのだから

毒を食べさせるなんて酷過ぎます。


人間の子供が食べていたら大事件になってたと

心配してる方もいましたが

犬だって大切な家族なのに・・・。



長くなってしまいましたが、

読んで下さった方、ありがとうございました。








まさか!



「ティンキー・ウィンキー!どこにいるの~?」




「どこ行っちゃったんだろ~(TωT)




「オーマィガッ!!!」





「こ・・・これは まさか・・・((゚m゚;)

 これ、まさかティンキー・ウィンキーじゃ?!」





「チ~~~~ン!!」



「いい匂いでしゅね~」 ティンキー・ウィンキー。





「やっぱり、さっきのがティンキー・ウィンキー((>д<))?

 こないだ かぁさまがT-W最近太って美味しそうって

 言ってたし・・・(ノ◇≦。)

 ティンキー・ウィンキ~~~~~!!!







「なんでしゅかね~。

 さっきから ブラウにぃちゃまはウロウロして。」





「よかった・・・(ノω・、) 無事だったんだね、T-W!」



あたりまえじゃ~~~!!!


それでは、可愛いパピヨン×チワワのパピィちゃんのブログ
パピィーのHAPPY LIFE♪ のちこやんさんからバトンを

受け取ったので、やってみま~す!


1、犬を飼うようになったきっかけは?(購入方法)

 もともと犬が大好きで子供の頃から犬がいる生活をしてたので。

 前に飼ってた愛犬が亡くなった後は、

 もう2度と飼わないって思ったけど、

 今は、今飼ってる子たちが虹の橋に行っても

 またワンコと一緒に生活するつもりです。


2、うちのワンコの変なクセは?

 う~ん・・変なクセ・・・。なんだろ・・・

 ブラウニーは夕ご飯のあと、絶対に

 「食べたよ!おりこうでしょ?!撫でて!!」

 って私の所へ来る。

 ティンキー・ウィンキーは目が合うだけで嬉しすぎて

 お腹半見せで寝転ぶ。


3、ワンコの名前の由来は?

 ブラウニーはケーキのブラウニーから。

 前の犬の名前も「B」から始まってたので

 「B」から始まる名前で選びました♪

 ティンキー・ウィンキーはテレタビーズから^^

 T-Wを飼う1年以上前から決めてた♪


4、次にバトンを回す人へのあなたからの質問は?

 どうしよ~~。

 「自分が犬なら付けてもらいたい名前は?」

 でお願いします。


 ちこやんさんからの質問は

「次に生まれ変わるなら、犬それとも、人間?」

 難しいなぁ~。野良犬だったら困るし・・・

 変な人に飼われるのも怖いし・・・

 でも密かに夢は犬になって自分に飼われてみたい♪


5、バトンをくれた人にあなたからのメッセージは

 いつも仲良くしてくれてありがとう!

 ちこやんさんのブログ大好きです♪

 かわいいツインズちゃんとパピィーちゃんのお話

 これからも楽しみにしてます(*^▽^*)


6、そして次にバトンを渡す人3人は?

 誰でもいいから受け取って下さ~い!!



ちこやんさん。初めてのバトン、楽しかったです♪