裸族、彷徨う・・・。
以前、友達とアフリカ旅行のパンフレットを見ながら
サバンナの動物ついて語ってた時。
私 「でもさ~、ライオンの目から見ると食べなきゃ餓死だし
食べられる方のインパルスとかの目から見ると
逃げきってほしいしね~。」
友達「そうだよね~。でもインパルスって違うよね(爆笑)」
私 「何が違うの?」
友達「インパルスって生き物なんていないよ!」
私 「いいや、インパルスは絶対にいる!!」
で、辞書で調べる事に。
ここでお解りの方もいるでしょう。
インパルスではなくインパラ(でしたっけ?)なんですね。
でも私はその時インパルスだと思いこんでました。
しかも友達にとどめの一言。
友達「しかもインパルスってお笑いの人じゃん(≧▽≦)」
私 「(///∇//)アハハ」
さて、お着替えの間しばらくは通気も兼ねて
スムースチワワのティンキー・ウィンキーは裸族です。
「ひなたぼっこは気持ちいいでしゅね~(*^ー^*)」
どうやら子供たちがベッドを並べたようです( ´艸`)
あれ?また移動?
ひなたぼっこのベッド選びは重要なようですね♪
昨日、ニュースで沢山の犬が散歩する河原沿いの道に
毒入りの唐揚げやチーズが置かれていて
12月~今月7日までで11匹が中毒症状で病院へ行き
そのうち1匹は亡くなってしまったそうです。
(その毒は人間が口に入れても死亡するそうです。)
その河原から半径2km以内の公園などでも注意を・・・との事。
私が住んでいる所です(◎`ε´◎ )
その河原には、散歩に行った事はないのですが
私がよく行く公園は、その河原から2km以内に入ります。
怖くて散歩に行けません。
人間の小さい子だって利用する場所なのに
本当に怖いです。
一説に、犬の糞の被害から懲らしめるため・・・
と言う話もあります。
私の家も、隣の家の外飼いの猫が何匹もウッドデッキ、
車の上に来ては汚していき、庭には糞尿を撒いていきます><
正直迷惑しています。
かと言って、ネコたちに悪気はないし。
(猫の飼い主に言おうにも、そのオヤジは近所でも有名な変人。
言ったら殺されかねません。
うちの犬も何度、石を投げられ、水をかけられたか・・・)
まず、飼い主がルールを守らなければ
こういった事件はなくならないのかもしれません。
もちろん、犬や猫に罪はないのだから
毒を食べさせるなんて酷過ぎます。
人間の子供が食べていたら大事件になってたと
心配してる方もいましたが
犬だって大切な家族なのに・・・。
長くなってしまいましたが、
読んで下さった方、ありがとうございました。