大好きなピンクのチュッパ。
(昨日も書きましたが、少しの間書かせて頂きます。)
少し前にブログの右側にクリック募金を貼りました。
クリックすると盲導犬の募金や、障害者スポーツ、骨髄移植
難病の子供への支援などいくつかの団体へ募金できます。
もちろん無料なので、お時間のある方はクリックをお願いします。
今日は雨。
友達と約束してた犬のお散歩は当然キャンセルでした(T▽T;)
とても残念なことがありました。
年末ジャンボはずれてました(ノ◇≦。)
少しでも長く夢を見ていたくて、昨日当選番号を見た(^▽^;)
当たってたら全国津々浦々
ブロ友の皆さんに会う旅をしようと決めてたのに~~(ノД`)
さて、私がいない間に、こんな風に子供たちにBagに入れられて
遊ばれてた、最近 顔がげんこつに似てるな~と思う
スムースチワワのティンキー・ウィンキー嬢。
「げんこつに似てるってヒドすぎましゅょ((o(-゛-;)」
そんなティンキー・ウィンキーの大好きなチュッパ。
毎日チュパチュパするせいで、洗っても洗っても汚れが落ちない!
白い部分は茶色くなっちゃってるし不衛生なので
何個か買いだめしています。
一時、これがどこの100均に行っても見つからず焦りました((゚m゚;)
ダイソーさん、これがなくなったら
うちのティンキー・ウィンキーが悲しむの(ノω・、)シクシク
これじゃなきゃダメなのよ~!
昨日の自家製コットン
。
メロダチのMOCHAちゃんから、ブラウニーとティンキー・ウィンキーの
そっくりクッションとか作ったら?とアドバイスを頂きました!
「それいい!!」と思ったんだけど
わたくしに そんな高度な物が作れるかどうか(´_`。)
まず、2匹の似顔絵すら描けないほど美術に劣る私。
何かいいアイディアはないですかね~?
ドキドキの散歩。
少し前にブログの右側にクリック募金を貼りました。
クリックすると盲導犬の募金や、障害者スポーツ、骨髄移植
難病の子供への支援などいくつかの団体へ募金できます。
もちろん無料なので、お時間のある方はクリックをお願いします。
(私もできる限り、毎日数団体にクリックしてます。)
さて、昨日書いた毒入り事件 のこともあり
今日はどこへ散歩に行こうか迷ったけど、
結局いつもの大きい公園へ。
公園内には「毒入り事件」についての注意の呼びかけの
張り紙がいくつも貼ってあった(゚Ω゚;)
私はブラウニーとティンキー・ウィンキーを
なるべく道の真ん中を歩かせました。
だって、木の茂みとかベンチの下とかに毒入り唐揚げが
ありそうで・・・((゚m゚;)
「ブラウニー、絶対に拾い食いはダメだよ!!!」
(@ ̄Д ̄@;)だよねぇ~・・・
ティンキー・ウィンキーは、常に地面から口まで
0.01~0.02mmの距離、
イヤ、もしかしたら地面に口をつけながら歩いてるかも。
なので、ほんと~にいつ何を口に入れちゃうかわからなくて怖い。
散歩から帰った今でも、
特に2匹とも拾い食いはしなかったにも関わらず
異変がないかと気になって目が離せません(°Д°;≡°Д°;)
今日は散歩中に、すっごく奇麗な毛色をした
ミニチュア・ピンシャー君に会いました♪
飼い主さんと少しお話をしている間
ブラウニーは怖い顔をしつつも、ご挨拶ができたけど
ティンキー・ウィンキーは怖くて首輪がスポ~~ンって
抜けちゃいそうなほど後ずさり(´_`。)
驚いた事にミニピン君の飼い主さん、
初対面にもかかわらず、出会って数秒にもかかわらず
ブラウニーを撫で撫で。
ブラウニーも怒らず・・・!!!
いつもは噛みつく勢いなのにビックリです(^O^)ワーイ
今日はGood boyなブラウニー君でした。
その飼い主さんもブラウニーの毛量には驚いて
褒めて下さいましたヾ(@^▽^@)ノ
さて、こちら↓ なんだと思いますか?
前に載せた綿の木 からとった綿!
たった3本の木からかなり大量に採れたコットン!!
ほんとにコレどうしよう~~~~ヽ(*'0'*)ツ
何を作ればいいんだろ・・・
それに、また沢山の種が収穫されたのですよ。
これ全部植えて育てたら、次は敷布団が作れますよ、絶対に。
でも捨てるのももったいない、もったいないババァのガチャピィです。
明日は晴れたら友達と友達のワンコと一緒に散歩に行く予定♪
でも予報は雨(><;)
どうか晴れますように~(。-人-。)