しまっていたセーターにできていた茶色い古いシミを落とす! | 服のシミ抜き48年!丁寧な手仕上げのクリーニング店@岡山市北区☆備前ランドリーのせがれブログ

服のシミ抜き48年!丁寧な手仕上げのクリーニング店@岡山市北区☆備前ランドリーのせがれブログ

オシャレはキレイな服から。
せっかくのオシャレな服も、汚れていたり変なシワがあったら台無しですよ!
みなさんが知らないような、洗濯の豆知識やシミ抜き事例など、クリーニングの事をお伝えします(^o^)/

どーもバイバイ


スゴいやんびっくり


にしですウシシ



昨日は少しだけ

ソフトボールの練習をしましたニコ


まん延防止が発令されてから

ずっとスポーツ少年団の練習

中止となっているんですよねあせる


我が家の庭には

ネットがあるので

少しは練習できるんですが

広い場所で練習とはいかないショック


ちょっとストレスが

たまり気味だったので

野球をやっていい公園で

人がいなかったので

ぼくがピッチャーで

息子がバッターキラキラ



真剣勝負です野球



ぼくは小学生の時

ソフトボールのピッチャー

だったので

それなりにコントロールはいいOK


真剣勝負と言ったけど

まだ2年生なので

かなり遅めで投げてたんです。


息子がいるCチーム(4年生以下)の

レベルのピッチャーより

少し遅いくらいかな。



まぁ普通に打てるんですが

息子が突然言いました。


「お父さんの全力を

    打ちたいなキラキラ


やけに自信満々キラキラ



「お!おもしれ〜なニヒヒ

    手加減せんで!」


さすがに全力だと

コントロールに自信が無いので

少しだけ抜いて

コントロールできる

最速で投げましたニヤリ



カチッ野球


「はっえ!!ガーン


なんとまぁ

バットに当てましたポーン


バットにかすって

ファールチップです。



「ウソじゃろ!当たったがびっくり


ウシシウシシこれなら打てるな!」



6年生レベルの

少し遅いくらいのスピードは

出ていると思うんですけど

普通に当てます野球



でも

「なんで前に飛ばないのおーっ!



ぜんぶファール

キレイに前に飛びません。


バットがボールの下ばかり

ふっているんですよね野球


思っとるより上をふってみたら?」


「わかった!ニコ



カキーン野球


ホームラーンポーン



たまが早いから

打球もよく飛ぶウシシ


ホームランは言いすぎですが(笑)

外野の定位置くらいには

飛びました。


けっこうチカラを入れて

投げてるんですけど滝汗



いやぁービックリです。


やるやんグッ


息子は天才なのか??ニヒヒ



ってのは冗談

たぶんみんな練習すれば

速い球でも打てるんですよね!


ある程度

バットをふれるようになったら

速い球を打たした方が

いいのかもしれません。



たぶん

ぼくの目よりも

小学生の目の方が性能がいいキラキラ


脳の回転もいいはずウシシ



ただ

ぼくは経験があるから

速い球を打てるわけで


小学生には経験が足りないだけ。



遅い球ばかりで練習するから

遅い球に慣れてしまい

速い球が打てなくなる。



これってもしかして

大人が速い球を

打てなくしているのかも

しれませんよね!


試合でゆっくり

投げてくれる人はいません。



ある程度は意識して

速めの球を打たしてきたのが

幸をそうしたのかもしれませんニコニコ


しまいには調子に乗って

「速い球の方が

   打ちやすいなにやり

とか言い出した息子



百年早いわニヒヒ


全力で投げてやりましたニヒヒニヒヒ


見事に空振りショック


いえぇぇぇいチュー



速い球が打てることに

早く気がついてよかったです。


ソフトボールって

距離が近いから

体感速度がめちゃくちゃ速いんですよねあせる


体感速度150キロとか

小学生でそんなレベルです。


6年生のすごい子なんて

ぼくでも見えませんから滝汗



その準備が

はやくも始められそうです。


速い球を打つ方が

息子は楽しいみたいですし

しばらくは親子練習がんばります爆笑ゲラゲラ



ということで今日は

秋冬の準備を

はやくも始められた

お客さんからのご相談下差し

メンズのセーター

写真のような濃いシミ

できていますガーン


「久しぶりに出してみたら

   気になるシミができていてショボーン



これからの季節

このようなお悩みが

増えてきそうですよねあせる


長くしまっていたニットに

シミができていた!



こういうシミは

時間をかけて

生地を傷め色を変化させます。


シミ抜きだけでは

キレイにならず

色の修正も必要になることが

けっこう多いのですが

今回はどうなるのか?



やってみましょうニコニコ



まずは

汚れの油分を落としてから

タンパク質を

落としていきます。

こういうシミは

食べ物のことが多いんですが

そうなると

食材のタンパク質が

残っていることが多いです。



蒸気を当てながら

しっかり溶かして

落としていき

あと少し残ったシミ

簡単な漂白で落としていけば

とてもキレイになりましたキラキラ



今回は

生地の色が

そんなに変化していなかったので

色の修正は

必要ありませんでした照れホッ



仕上がりはコチラ下差し


久しぶりに出してみたら

シミができていた

メンズのセーターは

職人がシミ抜きすることで

とてもキレイになりましたキラキラ


これなら寒くなっても

心配なさそうですねニコニコ



はやくもニット

用意しはじめる人も

出てきたようです。


朝晩は

かなり気温が低い日も

出てきましたからね!



秋を先取りする

オシャレな方も多いですから。



そうなると

今回のような

しまっている間に

出てきたシミの相談

増えてくるんですよねガーン



そういうシミは

けっこう難しいことも多い。


かなり長い時間をかけて

できてしまったシミですから

シミのせいで

生地の色が変化していることも

多いんです滝汗



そんな難しいシミでも

職人がシミ抜きすれば

かなりキレイになりますから

困った時には

相談してくださいニコニコ

しまっていた服に

シミができていたら

街のクリーニング専門店に

任せるのが一番!


職人が最善を尽くしますよグッ



岡山市内なら
集配しています


今日も読んでいただき
ありがとうございました爆笑
 
 
ではまたバイバイ
 
 
備前ランドリー
 
一点一点、ていねいに手仕上げしていますキラキラ
他店で落ちなかったシミもおまかせください!
クリーニングの事なら何でもおまかせウインク
集配もしていますリムジン前
何でも気軽にお問い合わせくださいね
 
営業時間  8時〜19時
定休日  日曜  祝日
 
700-0064
岡山市北区大安寺南町2丁目12-19
 
電話086-253-5360