どーも
お久しぶりです
にしです
うちの妻は
散歩をするのが好きでして
この前の日曜日の朝も
雨の合間をぬって
吉備津彦神社まで
一緒に歩きました
この日は息子
お兄ちゃんも一緒に
この日お兄ちゃんは
ソフトボールの試合だったんですが
朝から雨で中止に
最高学年になって初めての招待試合だったので
とても楽しみにしてたんですけどね。
ヒマそうにしてたので
一緒に吉備津彦神社まで歩いて
今年度の必勝祈願をしてきました
行ってみると
駐車場に鯉のぼりがたくさん
せっかくなので見に行ったら
奥の方にチラリと
桃太郎さんがいたんです
なかなか車で来ないので忘れていましたが
吉備津彦神社の駐車場の山側に
ひっそりと桃太郎さん御一行が
いらっしゃるんです。
いつ見ても
なんとも言えない感じです
ちょっと頼りない感じの
家来たちをたずさえた桃太郎さん
珍百景に紹介されてるのかな?
出ててもおかしくない桃太郎さんですよね
桃太郎さんにもあいさつして
吉備津彦命さんにもあいさつして
温羅さんにもあいさつして
清々しい気持ちで帰ったのでした
桃太郎の元になった
吉備津彦命(きびつひこのみこと)と
温羅(うら)のお話は
とてもいいお話ですから
よかったら調べてみてください
妻は県立図書館で資料を見させてもらったり
本を借りて熱心に読んでます
妻は神話とかにハマってるんで。
吉備津彦命の話を知ってから
吉備津神社や吉備津彦神社へ行くと
いろいろとおもしろいですよ
さておもしろいと言えば
シミ抜きだっておもしろいですよ
今日のターゲットはコチラ
白い綿素材のブラウスの肩に
カラー剤がついてしまって
洗っても落ちなくなったようです
カラー剤は髪を染めるものですが
服についても染まってしまうので
落ちなくなっちゃうんですよね
こうなってしまうと
本格的なシミ抜きをしないと
落ちてくれないでしょうね!
では落としていきましょう
まずは
洗剤などで
落とせるだけ落としていきます。
こういう濃いシミって
ついてそのままの状態で
強力な薬剤を使っても
残ってしまったりするんですよね。
洗剤などを使って
落とせるだけ落としてから
効果の高い薬剤を使うと
スッキリ落とせることが多いんです
めんどくさいからって
いきなり強い薬剤を使っても
逆に手間がかかったりするもの。
順を追って
ていねいにシミ抜きしていけば
簡単には落ちない
服についたカラー剤だって
キレイに落ちていくんですよ
最後に薬剤を中和して
しっかり洗い流しておけば
シミ抜きは完了ですね
仕上がりはコチラ
綿素材のブラウスについたカラー剤は
職人がていねいにシミ抜きすることで
とてもキレイに落ちました
これなら気持ちよく
着ることができますね
カラー剤が服についたというご依頼は
けっこう多いんですよね!
まぁぼくがブログで
カラー剤のシミ抜きを
書いているのを読んでくださった美容師さんが
多くご来店いただいてるのもありますが
普通のお客さんでは
白髪染めがついてしまったモノが
多いですかね
落ちにくい素材もありますが
ほとんどの場合
目立たないくらいには
落とすことができるんですよ
洗っても落ちない
ガンコなシミができた時には
街のクリーニング専門店に
任せるのが一番
無理に自分で落とそうとするのではなく
職人に落としてもらったほうが
スッキリキレイになる
可能性は高いですよ
困った時には
気軽に相談しましょうね!







