ニットのワンピースにできた洗っても落ちない食べこぼしのシミを落とす! | 服のシミ抜き48年!丁寧な手仕上げのクリーニング店@岡山市北区☆備前ランドリーのせがれブログ

服のシミ抜き48年!丁寧な手仕上げのクリーニング店@岡山市北区☆備前ランドリーのせがれブログ

オシャレはキレイな服から。
せっかくのオシャレな服も、汚れていたり変なシワがあったら台無しですよ!
みなさんが知らないような、洗濯の豆知識やシミ抜き事例など、クリーニングの事をお伝えします(^o^)/

どーもバイバイ

けっこう少ないのね口笛

にしですしょんぼり


コロナの影響で
新一年生の生活が遅れたものの
だいぶ慣れてきた様子の息子ニコ

帰ってきたら
着替えと片付けをすませ
30分ゲームをしたら
宿題をやっています鉛筆
横にあるお菓子が
気になりますけどニヒヒ


まだ友だちと遊ぶのは
控えた方が良いでしょうから
仕方ないとはいえ
ぼくは日が暮れるまで
遊んでたよなぁてへぺろ


すぐにやってスゴイ!


まだ一年生になったばかりだからか
宿題がけっこう少ないんですねニコニコ


今日は
国語のプリント
算数のプリント
2枚に加えて
教科書の音読をやっていました鉛筆

20分くらいで終わるのかな?


一年生って
こんな感じだったんだなぁ
と思いましたニコニコぜんぜん覚えてない

まぁこれから
授業の内容が本格的になってきて
増えてくるんでしょう。

大丈夫かな?


でもまぁ
小学校生活になれ
楽しんでいる様子の
息子なのでしたニコ


さてぼくも
宿題をやりましょうかねウインク

ということで今日はコチラの
ニットのワンピースにできた
食べこぼしのシミ下差し
冬モノのニットのワンピースを
しまう前に
キレイにしておきたいニコニコ

ということでしたが
ブラシを使って前洗いしてから
ドライクリーニングしたんですが
このようにシミが
落ちていなかったんですガーン


ニット素材についたシミって
けっこう落ちにくいんですよね滝汗

部分的に洗剤と水を使って
水洗いもしてみましたが
やはりこのように
残ってしまいましたショボーン


こうなってしまうと
専門的なシミ抜きが必要です。

職人が落としていきましょうねグッ


まずは油のシミ抜きから。
ドライクリーニングは
油汚れに強いんですが
念のため
しっかりとシミの油分を
落としておきます。


シミ抜きで使う薬剤
水に溶かして使うモノが多いので
油が残っていたら
しっかり染み込まないんですよねあせる

油は水をはじきますから。


ということで
油をしっかり落としてから
薬剤を使って
シミを落としていきますよグッ
この素材に使えて
シミに効果的な薬剤を選んで
シミ抜きしていきます。


薬剤をつけたら
少し蒸気をあててやります。
すると
温度が上がって
シミによく薬剤が染み込みますOK

そして
温度が上がることで
薬剤の効果も高くなるんですアップ


それから
もう一種類
薬剤を組み合わせて使い
生地を元の色に戻していくんですニコニコ

キレイに落ちましたね爆笑


この後しっかり
キレイな水でゆすいでやり
薬剤をしっかり流してやれば
シミ抜きは完了ですOK

仕上がりはコチラ下差し
洗っても落ちない
食べこぼしのシミができていた
ニットのワンピースは
職人がシミ抜きすることで
とってもキレイになりましたキラキラ

これなら来シーズンも
気持ちよく着ることができますね爆笑


まだまだ冬モノの衣類
多く出ていますニコニコ

みなさん
ちゃんとキレイにしてから
タンスやクローゼットに
しまいましたか??


こういったシミ
時間がたてばたつほど
落ちにくくなる!


シミがついたまま
次のシーズンまで放置していると
シミが生地を傷めますし
染料もこわしてしまい
変色が起きたりしますガーン


だから本当に
衣替えの時には
キレイにしておくことが大切!!


しまう予定の服に
ガンコなシミがあるのなら
街のクリーニング専門店で
キレイにしてもらいましょうねウインク
お気に入りの服を
次のシーズンにも
気持ちよく着るために
とっても大切なことです。

忘れないでくださいねウインク


岡山市内なら
集配しています車


今日も読んでいただき
ありがとうございました爆笑
 
 
ではまたバイバイ
 
 
備前ランドリー
 
一点一点、ていねいに手仕上げしていますキラキラ
他店で落ちなかったシミもおまかせください!
クリーニングの事なら何でもおまかせウインク
集配もしていますリムジン前
何でも気軽にお問い合わせくださいね
 
営業時間  8時〜19時
定休日  日曜  祝日
 
700-0064
岡山市北区大安寺南町2丁目12-19
 
電話086-253-5360