左義長(どんど焼き) | ☆かいつぶりの気まぐれ見聞録☆彡     

☆かいつぶりの気まぐれ見聞録☆彡     

◇かいつぶりは琵琶湖に生息する水鳥で滋賀県の県鳥です。

昨日は成人の日、20歳を迎えられた皆さんにはご成人おめでとうございます。

そんな成人の日は我が自治区の左義長の日でもありました。

役員である私たちは早朝から竹の切り出し、八幡宮の正月飾りをお下げして田んぼの空き地へ。

竹の切り出しも我が地区は竹藪も無く成ってしまってお隣の自治区の竹藪から頂いてます。

時たま小雪はちらつく中午前中に準備完了。

17時の点火を待つばかり!16時再集合と言う事で一旦解散。

16時、我が家のしめ縄や正月飾りを持って左義長会場へ。

時間が近づくにつれ住民の方々が正月飾りの入った紙袋を手に次々と・・・50名くらい集まったかな?

17時、小学校のチャイムと同時に自治会長の挨拶のあと点火!

風も無く点火と同時に真っすぐ炎が舞い上がって行きました。

18時、無事すべて燃え尽きて左義長は終わりました。

 

END