【美容室業界は美容師以外に翻弄されているという現実】
こんにちは網野です。
今回は美容室業界は美容師以外に翻弄されているというお話。
もちろん美容室業界の関連企業のお陰で発展している部分もあるが正直衰退している部分もある。
『儲けを得ていないのは美容師だけでは??』
と思うほどに。。。
美容師を取り巻く関連企業の社員の年収と美容師の年収の差がすべてを物語っている。
数では圧倒的に40万人とも言われる美容師が上。
立場上も関連企業からみて美容師が上。(お客さんだから)
でも社会的にも年収的にも美容師が下。
美容室・美容師が飽和化しているのも原因ではあるが飽和化のお陰で笑っている企業があるのも現実。
飽和化すればするほど利益をあげる企業もたくさんある。
もちろん美容室・美容師は飽和化が進めば進むほど苦しい。
飽和化、飽和化、といってもどれくらい美容室は飽和化しているかわかっていない人も多いはず。
ざっくりではあるが美容室業界をある程度一般企業なみの健全的な数値があるとしてその3倍の飽和化と言っていいだろう。
飽和化を改善するには美容室・美容師が3分の1になるか人口が3倍になれば大丈夫!!
という非現実的な話になってしまう。
しかし飽和化してしまったのは紛れも無く美容師。
若干、世の中に流されたり周辺企業の出店斡旋などもあったにせよ根本的な原因は美容師。
更に美容室の飽和化が進んだのは美容師以外の経営者のビジネス的出店。
低価格チェーンサロンなどお金になるビジネスとなり他業種の経営者がどんどん業界に参入してきた。
しかしそれを許したのも美容師の実力。
そしてうまく雇われているのは紛れも無く美容師。
これはですね、社会的ビジネスの観点からいうと美容師という業種の『完敗』を意味するんですよね。。。。
もちろん成功している経営者や美容師もいます。(かなり低い比率ですが。)
ですがその人達より稼ぐ関連企業の人たちって想像を超える人数がいるってご存知ですか?
なので総合的に見て、ビジネス的に見て『完敗』ということなのです。
周りは知的に美容室に対してビジネスを仕掛けてきます。
しかし社会通念上、当たり前のことです。
市場も大きいので狙う企業は多いです。
あれよあれよと美容師ブーム以降、面白いくらいに翻弄されてしまったこの業界の10年。
身にしみてわかった現在ではもう取り返しがつかない事態になっている部分も多くあります。
○ットぺ○ッパー依存症しかり。。。
低価格サロンの増加しかり。。。
このままでは美容師はこれまで以上に稼げない業種となるのは間違いありません。
物価は上がっても所得は下がる。。。
今こそ美容師は根本を見直すべきです!
そして整理も必要です。
経営者はしっかりとビジネスをしましょう。
そしてビジネスを根本から勉強しましょう。
従業員、美容師たちを一番身近に幸せに出来るのは紛れもなく経営者です。
逆に不幸にしてしまうのも経営者です。
幸せな美容師が増えた時、それが業界の最大の発展ではないでしょうか。
死にもの狂いで技術を学んだ時のように経営者は死にもの狂いで経営を学べばいいだけです。
美容師をやってきた経営者なら絶対に出来るはずなんです!
そうすれば美容師以外の人たちに翻弄されることも少なくなるはずです。