監督ブログ  wecker -7ページ目

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

お待たせしました。「ノエルサンドレ」再演の詳細が発表されました!


時空警察ヴェッカー改 ノエルサンドレ


■日程 2014年4月23日(水)~27日(日)

■劇場 下北沢・小劇場B1    世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール地下1階

■開演時間 23日(水) 19:00(時組) 24日(木) 19:00(空組) 25日(金) 14:00(時組) ・ 19:00(空組) 26日(土) 14:00(空組) ・ 19:00(時組) 27日(日) 12:00(時組) ・ 17:00(空組)全8公演

■チケット S席5,900円(指定席・最前列) A席4,900円(指定席・S席以外) →Confetti (カンフェティ) Corichにて、3月21日(金)正午よりチケット発売!  


会場は新設された劇場だそうですが、初演のかいホールなみの笑キャパだそうなので、お申し込みお急ぎください。

気になるキャストは以下の通り


■出演

シングルキャスト:

加藤里保菜 / ちーちゃん / 加藤沙耶香 

なあ坊豆腐@那奈 / 下垣真香 / 斎藤亜美 

大友歩 / 金田瀬奈 / 仲田沙良 / 秋山ゆずき / 松本あきな

廣川奈々聖(特別出演)


ダブルキャスト:

時組 和地つかさ/荘司里穂/望月海羽/花梨/小林千莉/長澤佳歩/澤田樹里亜/大藤由佳

空組:森山千菜美/上山紗奈/岩崎舞/荒木未歩/守岡瑞記/山口りえ/花井円香/横澤みさえ


アリスイン・オールスターな感じですね。


さらに気になる?配役は

3人目のアリサは「ヴェッカー1983」に続き加藤里保菜さん。

初代アリサの八坂沙織さんの後輩にも当たるわけで、配役候補に挙がったときイチも二もなく「いいね!」笑と。

リンは持田千妃来ことちーちゃんさん。

リンとアリサが順列が変わってる事にも?注目。


さらにさらに気になる?夏沢るり香役は…?

今回は夏沢るり香は…出ません。


その代わりに「彷徨のエトランゼ」の時空刑事レピス・宇佐木ミコトが登場!

演じるは斉藤亜美さん。

初演「ノエルサンドレ」が夏沢るり香から企画・発想をはじめたように、今回は宇佐木ミコトからすべてが始まっています。


どうしても時空分裂による自分の世界の崩壊を止めたかったレピス。

彼女の想いは歴史を変えるのか?


本作はあくまで初演「ノエルサンドレ」の再演ですが、前にご覧になった方も、まったく新しいものを観る事になるでしょう。


その他の配役については近々公開される(であろう)アリスインプロジェクトのHPや本人ブログなどをチェックしてください。



初演にも出演、舞台ヴェッカー4連続出演の荘司里穂ちゃんにも注目!

またまた約1ヶ月ぶりのご無沙汰です。


以前中国で「ノエルサンドレ」再演!なんて記事を書いたんですが、今度はホントです。

ちゃんと日本でやります笑。

主催はアリスインプロジェクトさんです。


しかももう本番まで2ヶ月きってます!


2014年4月23日から27日まで

場所は下北沢小劇場B1(2014年2月オープン)

…だそうです。


またしても「だそうです」としか書けません。


今回(も)畑澤は演出はしません。僕は面識ありませんが、アクション演出が得意な伊勢直弘さんという方がやってくださるそうです。


もちろん人一倍思い入れのある作品でもありますから、脚本にちょっとした「仕掛け」はさせてもらいました。

単なる(?)再演ではなく「歴史のやり直し…○×△■…」


そんな事より皆さんの興味は、「じゃあリンやアリサを誰がやるの?|という事、誰が出るの?…という事だと思いますが、今のところ「お楽しみに」としか言えません。


例によって本番1ヶ月前ぐらいには発表されるようです。


何はともあれ、昨年夏に話題にはしていた「ノエルサンドレ」再演が実現する事が何よりも嬉しいです。

実現に至るまで尽力して頂いた皆さん、そしてこれからまた作品を作って頂く方々には感謝の言葉しかありません。


僕が何もしなくても誰かがこうして「ヴェッカー」を紡いで行ってくださる、物語が受け継いでいかれる…

事が本当に嬉しいです。


今後、アリスインプロジェクトさんのHPを注目してください。



僕もまた昨年夏のように1観客として「ヴェッカー」を愉しみたいと思います。


もちろん、皆さんも万難を排して、お越しくださいね!!


またまたお久しぶりです。

そしてお知らせです。


東京、大阪でも公開を終えた「ドラゴンフォース」が「時空警察ヴェッカーDNS」も上映して頂いたコロナワールドさんで上映される事になりました!


2月8日(土)より全国ロードショー!!

青森 青森コロナシネマワールド

神奈川 小田原コロナシネマワールド

愛知 小牧コロナシネマワールド 中川コロナシネマワールド 半田コロナシネマワールド 安城コロナシネマワールド 豊川コロナシネマワールド

岐阜 大垣コロナシネマワールド

石川 金沢コロナシネマワールド

福井 福井コロナシネマワールド

広島 福山コロナシネマワールド

福岡 小倉コロナシネマワールド

2月8日から2Wとなります。


 上映時間などは各劇場にご確認ください、との事です。


また舞台「ヴェッカー1983」は劇場手売り&通販のみかと思いきやハピネットさんから一般販売されるそうです。発売時期は2月になったようですが。


前からお知らせしていたアリスインチャイナプロジェクトのデビューライブも19日に中国広州で行われます!


ほかにもいろいろ進んでます!今相変わらず多忙を極めていますが

落ち着いたらゆっくりご報告したいと思います。

舞台「時空警察ヴェッカー彷徨のエトランゼ」主題歌が、初代時空刑事ユリー天野めぐみさんの歌唱と新アレンジで「めぐる時空の街角で」として完成しました!


昨日元旦から、iTunesStoreで配信開始しました。

今のところ、配信サイトはiTunesStoreのみですが、1月下旬までに、MORA、TSUTAYA、レコチョクなど、
配信サイトが順次、増えていく予定だそうです。

また、配信に合わせて、YouTubeで30秒スポットCMも動画配信しています。

作曲者橋本氏より


「まずは、何より、ヴェッカーファンの方たちに聴いていただきたいので、ぜひよろしくお願いします。」


お待たせしている?舞台「時空警察ヴェッカー1983」のDVDの発売も正式に決定したようです。

こちらもアリスインプロジェクトのHPをご確認ください。


今後とも「時空警察ヴェッカー」シリーズをよろしくお願いします!


あけましておめでとうございます!


昨年末はすっかり更新できなくなって、殆ど「いなくなった人」になってしまいました。


昨日もカウントダウンまで仕事してたので、けっこう大変な年末でした。


今年からは、ようやく身の回りの状況が落ち着いて来たので、創作活動を再開したいと思います。


いろいろ「棚上げ」になっている事も解決しなきゃ!


詳しくはまたいろいろ状況が整って来たら書きます。


今はもう一度死ぬほど(笑)寝たいっ!


また明日からすぐ仕事なので、今日は生存報告だけしてもう一度寝ます!


今年も(今年こそ!)よろしくお願いしますっ!!