山沖勇輝くん | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

大垣、豊川のイベント(舞台挨拶)も無事終わりました。

参加された方々、ありがとうございます!


画像つき詳細レポートを送ってくださったヴェっかーりんさん、ありがとうございます。

ここにそのまま載せたいぐらい(笑)です。


りんさん夫妻のように同じ趣味、目的を持って二人で全国行脚できたら楽しいだろうなぁと思います。

いや、計り知れない苦労はおありだと思うんですが。


僕は基本どこへも一人で行くし、なんでも一人でやる。一人でやりすぎる。

仕事上も、もちろん人生においてもパートナーは必要です!

ずっと「ひとりで」外国に住んでて痛感!!


さて(笑)本題の山沖勇輝くん。

渋谷に続き、大垣、豊川のイベントにも参加してくれました。(藤波心さん、主題歌歌手の西内麻衣さんもですが)

山沖くん…おっきーはヴェッカー初の舞台「ヴェッカーSIGHT」で主役の時空刑事シンを演じてもらい、その好演ぶりを見て今回の映画の「真の主役」ともいえる北島隼人役に推薦しました。


舞台も、映画撮影ももう1年半以上前になる訳ですが、舞台裏においても、撮影時の舞台裏においても、率先してスタッフの手伝いをしてくれていたのを思い出します。

誰とでも一瞬で仲良くなる…これはもう特技ですね。


何をやらせても(悪役を演ってた事もありましたね)キチンと出来る役者なんですが、シンのような真っすぐでちょっとおバカなヒーロー役がいちばん似合ってるんじゃないかと思います。


映画の中ではラブシーン(というほどのものではない)にはちょっと苦労してましたが、ほぼ難なく(なんと初)映像芝居をこなしてました。舞台経験の多い俳優さんって映像で撮ると芝居が大きすぎたりすることが多いんですが、おっきーくんが自然に演ってましたね。こっちがOK出してるのに何度も自分からリテイクを申し出たりもしてました。


映画を(最後まで)観てくださった方は、隼人を…おっきーくんを好きになってもらえたんじゃないかな、と思います。


今度は「サクラ大戦」にご出演とか。観たいなぁ!


山沖勇輝、もっともっと「おっきな」役者になって行くと思いますよ。


僕もしばらく女の子まみれ(笑)の舞台演出ばかり演ってた(;^_^Aんですが、おっきーや紅葉美緒くん、磯貝龍虎くん、八戸亮くんのような才気あふれる青年たちとまた仕事したいなぁと思います。