年末年始の一時帰国もホントにアッという間に過ぎ、もう中国広州の自宅におります。
1週間も居れませんでしたが、とても密度の濃い毎日でした。
実家に一瞬(2日間だけ)帰省したついで(ついででもない)に谷口守泰さんにご挨拶、父のお葬式にも来て頂いたお礼に母と一緒にご挨拶を、と思ってお会いしたら…逆にいろいろ頂いてしまいました。
谷口さん&アニメアールさんとはこれからも中国アニメで共闘予定。あまり大っぴらには言えないんですが。
そのまたついで(だからついででもない)に穂乃果ちゃんとも会ってきましたよ。
みなさんご心配されているようなので…
元気な姿をUPしときます。
一段とキレイさに磨きがかかり、遠くからでも一般人とは違うオーラをまとって見えます。
ご本人曰く、「やめたつもりもやめるつもりもない」そうです。…とご本人の意思もあり書いておきます。
ただ、やりたいお仕事が別にみつかったのも事実。そのために勉強をがんばる!というのも強い意志としてあります。
確かに両方半端に出来る事じゃないけど、それにしてもまだ17歳。
まだ、どちらかを選ばなくてもいいんじゃないか?
焦らなくても人はいつか行きつくところに行きつくし、成るように成る。
この年で「やりたいことが二つもある」事がステキだと思う、伝えました。
殆どの人は、自分が何をやりたいのか、なんで生きてるのか知らず、わからず、考えもせず生きている。
誰しもが「幸せになりたい」と思っているとして、やっぱり好きな事、やりたい事が出来る…それがいちばん「幸せ」じゃないですか?
そして、何か「やりたい事がある」人間はほかのことも何でもやれます。どんな事も、目的のための手段、と思えるから。
だからきっと穂乃果ちゃんも居るべき場所に帰ってきます。いや、ずっと居るけど量子論的に(笑)見えないだけかも。
…でなきゃお正月に知らないおじさんに会いに来ません(大笑)。
正月だし
自分も含めて「やりたい事がある」すべての人へ
『やめない事をやめないで、続ける事を続けよう!』