時空怪盗 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

初めて時空「刑事」以外の時空職業?が登場しました。
(ついでに時空看護士も)

その名も時空怪盗オラクル!
現場では専らメリークリスマスと呼ばれてました。

本名が示すように(笑)彼女たちは、何か目的があって怪盗をやっているようです。
今回も何故か捕まらなかったし(^_^;)メリー・クリス・マスが主役のスピンオフ作品をやりたい!

…と思うぐらい、彼女たちが好きです。

時組メリーのみく、クリスのみぃーちゃん、マスの馬食。
こっちの三人は高校生トリオでみくがいちばん年下…に見えないけど、超可愛い(すぎてキモい)三人組になりました。


実はベテランのみぃちゃんが真ん中にいたから、とてもまとまったいいチームになりました。


空組メリーのはるき、クリスのヨースケ、マスのまおにゃん。こっちの三人は年も出身(中国、韓国、関西←関西は国とちゃうて!)もバラバラで、いちばん個性的な三人を集めました。

何日めかでそれぞれ中国語、韓国語、関西弁(関西は国と…以下同文)でアドリブしてたのが楽しかったですね。
はるきの中国語が可愛くて(*^^*)


こういうコメディリリーフ的な役は畑澤作品には珍しく、また若い女の子がやるとサムい場合が多いんですが、自分的には新発見でした。


もともとお笑いは苦手で(セリフにもありましたが)『モンティパイソン』(映画『ライフオブ・ブライアン』が最高に笑った作品)みたいなのが笑いのツボなので…



大丈夫かな?



…と思いましたが、暖かいお客さんばかりで(^_^;)しっかり笑ってもらえて良かったです。


アイ、ルイ、ヒトミ(コレも本名じゃないかも)!
君たちが護りたいものを狙って、今夜も時空を駆け抜けろ!