華鬼 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

観ましたよ~

という訳で?われらが葉月あいちゃんがヒロインを務める舞台「華鬼」観に行きました!

出ずっぱりだけど台詞のない無表情な子の役でした(「暗い」とは違うの)。

もう彼女を語る上での慣例句みたいになってる気がするけど「中3にして(ここが「小5にして」とかにかわる)」この難しい役をよくこなしてました。


小5の頃から知ってる自分としては、彼女はあの頃から変わらず、ずっと大人でしたよ、と思います。子供な人は30過ぎても子供だしね。…というより同年代の子(穂乃果ちゃん)と一緒の時は子供っぽくボケ×2になり、大人と話す時はちゃんと大人として応対出来る子でした(「ヴェッカーシグナ」オーディオコメンタリ等参照)


そして何より負けん気が強く、そして誰よりも(いい意味で)プライドの高い子でした。


舞台そのものの感想ははまだ公演中なので書きませんが、Web小説原作らしい…いわゆる逆ハーレムものでした。

あいちゃんファンは観ててハラハラするというか痛々しい感じがすると思いますが、そう思われたら、このお芝居は成功です。ぜひ観に行って応援?してあげましょう!


監督ブログ  hyper-orion
久々に披露してくれた春日さりあのファイティングポーズ。一瞬でさりあに戻ります。

上手く撮れなくてゴメンm(u_u)m


監督ブログ  hyper-orion
そして、この若い(若すぎる)出演者をまとめ、「座長」的な活躍の平野良くん。役にハマり過ぎてて一瞬良くんだと気がつかなかったよ(;^_^A

俺的には「時空刑事ウェズン」と「時空特捜サリー」の2ショットであります。

「ハイペリオン外伝 幕末異聞伝」も会場で売られてました。良君が今回の役とまったく正反対の役をやってます。










やっぱり「ヴェッカー」で舞台やりたいなーーっという気になってしまいます。






……やっぱりダメ?