ロケハン2 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

昨日は大雨の予告にかかわらず絶好(暑くも寒くもない)のロケハン日和になりましたので、鎌倉、湘南方面へロケハンに行ってきました。

お共にお気に入りのG‐saviorとYAMATOを連れて…(笑)


「ロケハン」というより「シナハン」(シナリオを書くためのロケ場所探索)という段階ではありますが…
監督ブログ  hyper-orion
江の島(わかりにくい!)の前に立つG‐savior

うん、やっぱり実写映えするМSだなぁ…

この写真を撮った直後、G‐saviorは湘南の波に攫われました(ノ゚ο゚)ノ


湘南はもう「夏!」でサーファーはもとより海水浴客もちらほら。

全身を包む潮を香りがとても心地よく、やはり映像や文章では表現できない「匂い」や「肌触り」などを実感出来てよかったです。


監督ブログ  hyper-orion

G‐saviorと足元で貝を拾う風間洋さん(笑)。

途中から鎌倉在住の神矢みのる先生にもお付き合い頂き、楽しい一日になりました。


監督ブログ  hyper-orion

今回の本命?の場所、湘南平の展望台より。湘南・鎌倉の夜景をを一望できる隠れたベストスポットです。

この場所に二人で南京錠を取り付けると二人の愛は永遠になる…という都市伝説があり、ウワサ通り南京錠があちこちに…

われわれは(洋さんを除き)オッサンばかり(笑)なんですが、無数のカップルで賑わってました。


なぜロボットと宇宙船を持って行ったかというと、ちゃんと訳はあります。

…ですが、オッサンが湘南を背景に熱心にプラモを撮影する図はさぞかし奇異にみえた事でしょう…


気持ちいい疲労感に浸りつつ、いろんなイメージを喚起させてもらいました。


どうも引きこもり生活が続いてるのでσ(^_^;)また、こーいう機会にどっかへ行きたいです。