今回は私事です。
やっと引越しが終わり大泉学園の住人となりました。
新戦隊「ゴセイジャー」1.2話をやっと観ました。
「マスクマン」以来の長石多可男演出!……という事で超期待してたんですが…結構フツーでした(^_^;)ね。
でも、今年の5人は天使だけに、やたらキラキラしてますね。特に男子3人の瞳がスゴくキラキラして眩しかった。
(子役と見分けがつかない)童顔レッドも新鮮といえば新鮮。
マスクのデザインも昭和戦隊(「ゴーグルV」とか)っぽくて個人的には好感度大です。
「シンケンジャー」が自分の周りでも人気で、その反動か今ひとつの評価の「ゴセイジャー」ですが、畑澤的には「戦隊」ってこーいうもんだよ、的な好感を持って観ました。
「フツーだった」と感じた長石演出も「フツーである事」がスゴいのかも?…と 思ったりして。
あえて更に「畑澤的に」言うと、女子ふたりが(キャラ的に)見分け難い、というのと、男子ほど何かキラキラしてない…気がしました。
とにかく今年は…大泉学園に住み始めた事だし(関係ない)、ちゃんと毎回見続けようと思ってます。