セツコ オハラ | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

…って誰?と思われる方も多いと思いますが、僕にとって近年の2次元ヒロインのベストワン!です。
「スーパーロボット大戦Z」の女主人公ですね。
監督ブログ  hyper-orion-100128_0446~010001.jpg
ご存知の方には「何を今さら」ですが、彼女の生みの親の一人であるキャラクターデザイナー河野さち子さんと久々に再会出来たので、今回はその記念。
河野さんは昔同じ会社の同僚…てか先輩で、その頃から「スパロボ」のオリジナルキャラデザインを近くでやってるのを憧憬の眼差しで見ておりました。

セツコ出現まではアヤ コバヤシが近年の2次元ベストヒロインでした。
ちなみに近年の3次元ベストヒロインは春日さりあですよ(え?玲菜じゃないの?…って)。


河野さんは同い年(!!)と思えない、可愛い方です。再会させてくださった竹田裕一郎さん、そして「この会」に呼んでくださった兵藤一歩さん、そして山根まさひろさん!
ホントにありがとうございます。
仕事を完全に忘れて久々にホント~に愉しかったです。

監督ブログ  hyper-orion-100128_0441~01.jpg
監督ブログ  hyper-orion-100128_0439~06.jpg
ゲーム中のセツコ。地味な顔、性格、常に負い目を背負った暗い表情、憂いを秘めた瞳…およそ「スパロボ」ヒロインらしからぬセツナ系ヒロインです。

ゲームの主人公として使ってると尚更なんですが、もう可愛くて可愛くて仕方ないです。
セツコで3周しました(笑)から!

まったく今さらですが「スーパーロボット大戦」はゲームをやらない人にも…アラフォー同年代の人にこそ熱烈にオススメしたいゲームソフトですよ。
河野さんのオリジナルキャラも、最近のアニメキャラについていけない方にも安心?出来る普遍的な魅力があると思います。


河野デザインの実写(制服)キャラクターも改めて見てみたい(創りたい)と思いますね!



さーて、徹夜ついでに久々に「スパロボZ」やってみるか!(勿論またセツコで!)