今日(昨日か)は今年最後のお出掛けって事でKさんに誘われ後楽園のプリズムホールへ


気になってた「ウルトラの国の一般市民」と会えて(死屍累々状態ではありました)嬉しかった(笑)です。
ウルトラギャラクシーショー(ウルトラマンゼロショー?)もたいへん愉しめ、子供たちの本気の「ウルトラマンがんばれ!」の声に、俺も何故か励まされました。
ステージをそのまま映像化したような映画「ウルトラ銀河伝説」をそのままステージ化したような(わかる?)…ショーでした。
夜はそのまま駒込へ直行!
今年最後の愉しみであるオフ会へ!
妹尾青洸さんと会場である荒木しげるさんの店に着いた頃には、既に20人近い皆さんが!
結局25人ぐらいになったので荒木さんの店が狭くなり、いつもお世話になってるお向かいのお店に食事、飲み物を持って大移動。
遠く愛知県から来られている方を始め、初めてお会いする方も何人かいらしてました。
少数ではありますが女子の方も。
皆さん、畑澤作品…というより、心から日本の変身ヒーローを愛している方たち…敢えて言わば「同志たち」でしたね!
「ストロンガー」「メタルダー」を中心に皆でヒーローソング(だけ)を歌い狂い(笑)、アッという間の三時間でした。
その後、妹尾さんを囲んでの二次会…がさっき終わり、帰宅したところです。
思いがけず、たくさんの方々に参加して頂け、安彦所長を始め、久し振りにお会いしたかった方々にもお会い出来て、ホント~に愉しかったです。
前日の上井草S社での 10時間(!)納会も愉し過ぎでしたが(笑)
来年もまた、こんなにステキな方々と同じ時間を過ごす機会がまたありますように。
また、まだお会いしてない貴方にも、お会いする機会がありますように……。

関係ないけど、ウルトラの父、母。父の名前が「ケン」だったとは!!…それで息子の名前が「タロウ」なのか?納得力全開!