アオシマSFプラモ2 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

前に予告?した通り「アトランジャー」のもうひとつの主役メカ「タイガーシャーク」が加わりました!
監督ブログ  hyper-orion-091107_1637~01.jpg
監督ブログ  hyper-orion-091107_1634~01.jpg
戦艦なのか飛行機なのかロケットなのか分からない、まさに 「SFメカ」と呼ぶに相応しいこの威容!カッコいいです!監督ブログ  hyper-orion-091107_1635~01.jpg
ちゃんとアトランジャーも収納(合体)してます(彩色してないけど)。
監督ブログ  hyper-orion-091107_1640~01.jpg
余剰パーツを組み合わせると、こんな新メカも出来ます(笑)。
これぞアオシマプラモの醍醐味!説明書通りに造るだけじゃなく、自分だけのオリジナルメカを創れ!
…ていうか、説明書と実際のパーツが全然違う(^_^;)し、説明書通り組んでも、箱絵や完成写真と違うモノに仕上がるんですが…。
監督ブログ  hyper-orion-091107_1629~01.jpg
レッドホークと伴走!関係無いのも混じってますが(違和感ない)。
どんどん置場所に困る…。
監督ブログ  hyper-orion-091107_1736~02.jpg
アトランジャーと100m越え巨大ロボ軍団!
僕はオモチャもプラモも「すぐ造る」「出して遊んで飾る」派なので、転売も出来ず(する気もないし)部屋に溢れるばかりです。

つくづく…ダメな大人だなぁ…

でも最近(の商品)、欲しいモノないんですよねぇ…。