大阪イベント終了! | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

無事に2回目の上映も終了し、「☆☆☆プロデュース」初の、そして「ハイぺリオン」最初で最後の大阪イベントが、大盛況で終了しました。

2回目もたくさんの方々にご来場頂いて、本当にありがとうございました。

今回は無事にドラマCDの制作発表?もしてもらえました。

イベントはまさに口述によるショウでした。
常に笑い…というか爆笑の渦に会場中が包まれてました。
大阪のお客さんのノリの良さもあって、ホントに楽しいイベントになったと思います。

この模様はラジオ大阪さんでも近々オンエアするようですから、来られなかった人はぜひ聞いてみてください。

なんだか久し振りな気がしない森久保さん&寺島くん、そして、今日はじめてお会いした(気がしない)梶裕貴くん!
監督ブログ  hyper-orion-SN3J01210001.jpg
色白で、また「いい声」の美青年です。
黙っていたら薄幸な青年にも見える(笑)梶くんですが、底抜けに明るく、楽しい生き物…イヤ、人です。

この三人、並のお笑いユニットより全然オモロいでっせ~!
監督ブログ  hyper-orion-SN3J01250001.jpg
真ん中は畑澤です。すみません!

今回も上映後、声をかけてくださった方々、そして畑澤なんかにもプレゼントくださったUさん!
感激です!

「ハイぺリオン」自体も(?)10代の女の子とかには難しいかも…と思ってたけど、よく考えたら涼ちゃんやひかりちゃんもバリバリ10代でしたね(時々忘れる)。
最後まで観てくだった方々…少しでも楽しんで頂けたなら嬉しいです。

個人的には、そこかしこから聞こえる関西弁の声が本当に懐かしく、500人近い黄色い歓声と、森久保さん達の楽しすぎるトークショーに、久し振りの心からの笑顔をもらえました。
明日からまた、がんばろぉ!!