刻をこえて | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

ひろえ純&鮎川麻弥ライブ「Dream Night」へ行って来ました。

1回めは「ハイぺリオン」脚本家の竹田裕一郎さん&友人N氏と、2回めは前回登場?のヒラヤマくんと、そして森久保祥太郎氏とご一緒しました。
「親子で自分のライブにも来てもらったから」と一観客として来てた森久保氏。(相変わらず男前な人です)

そう、今日は我らが?山口ひかりちゃんの本格的歌手デビューの日でもあったのです。

お母さまであるひろえ純さんの本格的歌手復帰と共に……

もっと、もっとたくさんの人と一緒にお祝いしたかった…!…っていうのが、ちょっと本音。

ライブの詳しい内容のレポは富士っこさんのブログでも見てもらうとして(をい!)

畑澤個人としては…関係者だからというのは一切抜きにして…


感動した!!……よ。

監督ブログ  hyper-orion-SN3J01090001.jpg

最後にアンコールに応えて母娘で「サイレントヴォイス」を歌ってくれたお二人。不覚にもこみ上げて来るモノを抑えられませんでしたよ。
「歌」は心の回帰線、記憶の扉を開きます。「あの頃」の自分を思い出させます。
前にも書いたように青春の暗黒面の象徴だったガンダム「Z」「ZZ」…。

でも、あの頃はまだまだ未来を夢見る「時間」がたっぷりあった…。

最近、自分の身体を慮りつつ、つい残り時間の事を考えてしまいがちなんですが、奇しくも畑澤と同い年で(おそらく最大のライバルとなる山口ひかりと共に)復帰されたひろえ純さん、そして…25年間変わらね容姿(可愛い!)と歌声で歌手活動を続けておられる(なんと歳上!の)鮎川麻弥さん(可愛い!)を見て…
歌声を聞いて…

元気をもらいました!!

監督ブログ  hyper-orion-SN3J01120001.jpg
鮎川さんと。実は当時、結構熱烈なファンだった事、思い出しました。何で忘れてたんだろ…
鮎川さんは「Z」だけでなく、「ドラグナー」「エルガイム」も歌ってくれました。

今、当事のCDを聞いているのですが、ひろえさんの歌声が、現在のひろえさんよりひかりちゃんに似てるのに気付きます。
現在のひろえさんの歌声は現在の、としてイイんですが。
どちらにしろ二人とも、パワフル&ハートフルなヴォーカルです。

「Dream Night」は
今回が第1回だそうです。
…という事は2回め、3回めがある!(よね!?)という事!!
次はもっと皆で盛り上がろう!