第2の故郷 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

(株)レイアップが創立30周年を迎えました。
レイアップは自分が約10年勤務した会社で、「仮面天使ロゼッタ」「ヴァニーナイツ」そして「ヴェッカー」は、この時期にここで生まれました。
世間的には「SDガンダム」「スーパーロボット大戦」で有名な会社ですが、実体は120名余の社員を抱える業界有数のデザイン会社です。

「セーラームーン」最盛期(「R」~「S」の頃)「ガンダム」の混沌期?(「V」~「X」の頃)に、同社にて、バンダイの企画ブレインとして、商品企画の側面から作品に関わり、キャラクターマーチャンの全てを学ばせてもらいました。

「プラモウォーズ」という漫画の原作をやらせて頂いたのが「原作」業の始まりでもありました。

退職してから10年近く経った現在も、同社社長には公私共にお世話になってます。

時々顔を見せに行くと、皆さん、昔の仲間として迎えてくださるので嬉しいです。

20代の頃の殆どを過ごした事もあり、まさに「第2の故郷」な感じです。

自主退職にしても、リストラされたとしても、縁があって勤めていた会社だから、辞めても顔を出せるような関係でいたいですよね?(因みに畑澤はリストラ退職でした)

第3の故郷(?)東北新社もですが、フリーになったり起業したりすると、前職とかの繋がりの大事さを痛感しますよ?

現在、レイアップの創立30周年記念映像を制作中!
30年のうち10年は自分史ともリンクするので、楽しんでやりたいと思います。